これから保育園で新たに働くという方。保育士の髪色ってどこまで許されるのか疑問の方も多いと思います。
結論から言うと、許される髪色は保育園によって様々です。一般的にはダーク系の暗めのカラーなら許される場合が多いと思います。そもそも 許される という考え方が少々古臭いものだとは個人的に思いますが、保護者の目線や同僚の目線などもあるため、ある程度は空気を読まざるを得ない部分もあります。古い考え方の園長や保育士がいる保育園では、さらに髪色などに厳しい制限がある場合もあります。
その経験が参考になればと思います
保育園ごとに髪色には規定や暗黙のルールがあるかも
保育士の髪色に関しては、保育園ごとに規定や暗黙のルールがある場合があります。多くの保育園では明るすぎなければ良いという場合が多いと思います。ただ、古くから存在するような保育園では髪色や髪型に厳しい制限がある保育園も存在します。
ただ、多くは髪色に関して表立って就業規則などで文書化された規定はない場合が多いです。基本的には園長などの考え方によって暗黙のルールのようなものが課されている場合が多いです。
私の場合は幼稚園教諭として働いていた時には様々な暗黙のルールがありました。
- 髪色
- 髪の長さ
- 髪の結び方
ひいては、幼稚園に通勤するまでの服装にも様々な制限がありました。明るすぎる髪色は許されず、勤務中の髪の結び方などにも制限がありました。
これらは特に明確な理由があるというわけではなく、暗黙的に代々受け継がれているような形でした。根本的には、保護者の方の目線を気にしているという側面があったと思います。
保育園に関しては、今は待機児童の問題で入園できたらラッキーという状態ですが、幼稚園は保護者の方も園をしっかり選んで入園させる傾向があるので、園側もより先生の印象に関して神経質になっている傾向があると思います。
逆に、保育園で働くようになってからはそこまで厳しい制限にあったことはありません。保育園でも古い体質が残っている場合は同様の制限がある場合もあります。
ただし、やはり全体の雰囲気としてそこまで明るくない自然な髪色の人が多いので自分自身もそれにあわせるような形になっているのが実情です。暗黙の規定やルールなので、破ったらすぐにどうこうなるということは無いですが、園長や同僚との関係性によっては、あまり良い顔をされることはないでしょう。髪色や髪型の点から、パワハラなどに発展するケースもないとは言えないので、注意が必要です。
保育士の髪色や髪型はどの程度の色なら許される?
保育園ごとに規定や暗黙のルールがある場合があると書きましたが、どの程度の色や髪型なら許される場合が多いのか気になる方も多いと思います。
結論から言うと一般的には、ダーク系のカラーであれば許されることが多いです。暗めの茶色やアッシュなどがそれに当たります。
やはり保育園によって、ルールなどに差があるため一概には言えないですが、このようなカラーであればもともとの地毛の色でなくてもほとんどの保育園で問題なく許されると思います。
髪型に関しては、私自身はあまり細かい制限をを受けたり、周囲から聞いたことがある例などもあまりないです。ただし、勤務中に関してはあまり派手過ぎる髪型だと、注意を受けるということもあるようです。
髪色や服装でわかる保育園の雰囲気
保育園ごとに髪色には規定や暗黙のルールがあるということは、逆に考えると外部から保育園を見たときに髪色や服装などから園の雰囲気を考察することも可能ということです。
これから転職や就職をする際は、このような要素も踏まえて転職先を検討すると良いと思います。
働いている保育士の様子を見て、髪色が派手な保育士がいる場合は保育園の考え方も古臭くなく柔軟と考えられるかもしれません。一概にそうとは限らないですがそのような考察をすることもできます。
逆に、保育士の髪色や髪型が統一されているような場合は、古い考え方を持つ保育園かもしれません。
もちろん、どちらの保育園が良いというわけではなりませんし、それだけで保育園を判断することはできません。ただ、そこから様々な考察をすることは可能です。それだけで断定することはできないので、あとは保育園の見学や面接などで見極めると良いと思います。
保育士の身だしなみの制限などは、それとなく、面接や見学の際に現場の保育士の人に聞いてみるのも良いかもしれません。
面接時などは髪色は無難なものがおすすめ
保育園の面接などでは髪色は落ち着いた色で受けるのが無難でおすすめです。さまざまな考え方の保育園があるので、古い考え方を持つ園長も存在します。
金髪などの奇抜な髪色を理由に落とされることはあっても、黒髪を理由に落とされるおそらくほぼないと思うので、とりあえず面接には受かりたいと思うのであれば無難な髪色で望むのが良いです。
こちらも、先程と同様のダーク系のカラーであれば問題ないと思います。
逆の考え方として、現在の髪色だけで面接で不合格にする保育園はこちらからお断りという考え方も今の保育士不足の情勢であれば良いかもしれません。
面接時に、就業の際は髪色は黒にしてくれと言われるかもしれませんが、しっかりと事前にルールなどを説明してくれるというのは良いことだと思います。
少なくとも、入職してから暗黙の条件を押し付けてくるような保育園よりは良いと思います。
髪色は人の第一印象を左右する部分でもあるので、しっかりと自分自身で考えと客観的な印象を合わせて判断することが大切です。
新卒や若手保育士も髪色は無難なものがおすすめ
先程も書きましたが、保育園には暗黙の了解として髪色や長さなどに制限があるかもしれません。園長が直接ルールを設けていなくてもお局保育士と言われるような人が、暗黙のルールを保育士に課している場合があります。
年が近い先輩保育士も実は髪色に関して我慢をして働いているかもしれません。そんな中、新人の保育士がいきなり髪色を派手にしてきたら反感を買ってしまう場合があります。
若手の間は、髪色を変えたいと思っても、とりあえず周囲の様子を見てからの判断するのが無難です。慣れてきたら年が近い先輩の保育士などに相談して見て、徐々に色や髪型を変えてみると良いと思います。
髪色や髪型に関して不安ならしっかり聞いて確認するべき
ここまで、ダーク系のカラーであれば問題ないことが多いと書きましたが、最終的には、その保育園や園長次第になります。
髪色や服装などで不安な点があれば、自分で判断せずにしっかりと園長などに確認してみるということも大切です。
髪色や服装に限らず、なにかわからない点などを報告・連絡・相談などをしっかりすることで良好な人間関係や信頼を築くことも可能になります。
【おまけ】保育士はピアスの穴を開けていても良い?
結論から言うと、耳にピアスの穴を開けていること自体はなんの問題もありません。仕事中にピアスをしていなければ問題ないです。
穴が空いている事自体に文句を言ってくる園長がいるという話も聞いたことがないです。よく見ないとわからない部分なので、保護者からもとやかく言われるということもないです。
仕事中にピアスをしていない場合は、結果として、穴が埋まってしまったという人もいるようです。
そもそも個人の自由ですので、仕事中にピアスを付けていなければ、なんの問題もないと思います。
【おまけ】保育士はタトゥーをしていても良い?
タトゥーのイメージから、お子さんを預けている保護者からしたら、もし、タトゥーが目に入ったら不安に思う人もいるということは事実としてあると思います。
ただ、このご時世なので、タトゥーが入っていること自体にクレームをつけてくるということはないかもしれませんが、保護者や園長などからもよく思わない人もいるということは間違いないです。
実は私の昔の同僚にも簡単なファッションタトゥーを入れている人はいました。普段見えない位置でしたが、その人は、念の為シールのようなもので隠してはいました。
園長にはバレていなかったので、バレていたらどう言われていたかは今となってはわかりません。
いくら見えない位置とは言っても、保育園ではプールなどもあると思うので、完全に隠し通すのはなかなか難しいかもしれません。
こちらに関しても、最終的には個人の自由なので、自分自身の判断でタトゥーを入れるかどうかの判断をするべきです。
既に入れてしまっている方に関しても、消すや隠すなど対応が新たに必要になるかもしれません。
【まとめ】髪色の制限は保育園次第で様々ある
個人的には保育士は髪の色や長さなどが関係のある仕事ではないので、髪色や髪型はある程度の範囲内で保育士の自由であって良いと思っています。
日本人だと黒が自然な髪色だと考えがちかもしれませんが、世の中には多種多様な人がいるので必ずしも黒が自然な髪色とは限りません。
ただ、様々な髪色や髪型の人がいるのと同様に世の中には様々な考え方の人がいます。保育園内での園長や先輩保育士はもちろん、保護者の中にも様々な考え方の人が存在するのは事実なので、ある程度の制限は受け入れなければいけないという側面はあると思います。
そうすることで人間関係がスムーズに行くのであれは、それも一つの正しい選択だと思います。人間関係や周りの意見なんて気にしないで仕事ができる!という人はそれも良いと思います。
どうしても自分のポリシーなど曲げたくなく、髪色などを制限されたくないという場合であったり、パートで短時間のみ働きたいので髪色まで制限されたくないという方もいると思います。
このような方の場合は、保育士の転職サイトを活用するのも一つの手段です。もちろんパートで保育士の求人を探している方も利用できます。
ハローワークや地域の求人誌の保育士の求人で髪色に関して言及している保育園はほとんどないです。
転職サイトの担当のコンサルタントはその保育園の園長の考え方なども知っているので、事前に保育園の内情など様々な情報を得ることが可能です。
髪色など関係なくても転職先の参考になる情報が多いのでおすすめです。
- マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
- ジョブメドレー保育士
| 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
- ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。
※ 紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。
※ 保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。