株式会社明日香のずっと保育士の特徴や口コミ・評判を解説【保育士転職サイト】


こんにちは。さえこ@ブラック脱出済み(プロフィール)です。ブラック幼稚園・保育園を脱出できました(^^)

私がブラック保育園を脱出するために培ったノウハウを完全無料で公開しています。


ずっと保育士は株式会社明日香が運営する保育士向けの求人紹介サービスになります。人材派遣事業と職業紹介事業を行っているため、派遣保育士の求人や正社員・パートの求人の取り扱いがあります。今回は、株式会社明日香のずっと保育士の特徴や口コミ・評判を解説します。

この記事の信頼性
私は
保育士転職サイト・エージェントを利用して転職活動をした経験が複数回あります
ずっと保育士の公式サイトの情報を参考にしています
その経験が参考になればと思います
※まずは求人情報を知りたいというだけでもOK!登録で非公開の求人情報を得られます。

株式会社明日香のずっと保育士の特徴や口コミ・評判

まずは、株式会社明日香のずっと保育士の特徴や口コミ・評判について紹介します。

株式会社明日香のずっと保育士の主な特徴は以下の3点になります。

  • 関東、東海、関西エリアに特化!
  • 公立保育園の求人がある!
  • 派遣保育士の求人も充実!

これらについて以下で詳細を説明します。

関東、東海、関西エリアに特化!

株式会社明日香のずっと保育士は関東、東海、関西エリアに特化した、保育士向けの転職求人サイトになります。主なエリアは東京、神奈川、千葉、埼玉、名古屋、岐阜、三重、静岡、大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀になります。日本全国対応ではないですが、対応エリア内の求人取り扱い数は充実している傾向があります。あくまでも保育士の需要が高いエリアに絞って事業活動をしているということでしょう。

また、ずっと保育士を運営する株式会社明日香は、東京の本社とは別に、横浜・名古屋・大阪に営業所を構えています。 全国対応だけど、東京にしか営業所がないという保育士向けの求人転職サイトとは異なり、 より地域の細かい情報、求人などに精通している というメリットがあると思います。また、派遣保育士としての就業を希望する方の場合は、派遣登録をする際に、それぞれの営業所に訪れればよいので、複数の営業所があるということは大きなメリットにもなるでしょう。

公立保育園の求人がある!

インターネット上で検索をした場合に、公立保育園の求人を探すのは難しいです。公立保育園で働くためには、通常は地方公務員という扱いになり、公務員試験を突破して正規の公務員として働くか、会計年度任用職員として就業する必要があります。株式会社明日香のずっと保育士では、派遣社員として公立保育園の求人を取り扱っています。後述していますが、ずっと保育士は保育士の人材派遣事業も行っているため、公立保育園の求人も取り扱いがあります。

公立保育園は、私立保育園と比較すると、法令遵守意識が高い傾向にあるため、休憩が取れない・持ち帰りの仕事に従事されるといったことは無いでしょう。また、仕事内容や園庭や備品などの設備の麺でも比較的整った環境で仕事をすることができます。また、派遣保育士は1年程度の期間を定めた雇用になるため、高時給が望めるという傾向があります。

なかには、時給2000円という保育士の求人も確認できたので、高時給を狙いたいという人にもおすすめできます。ただし、あくまでも執筆時点での調査になるので、実際の求人については時期やタイミングによって異なるので注意してください。

派遣保育士の求人も充実!

株式会社明日香は人材派遣事業も行っており、保育士の派遣会社でもあります。そのため、ずっと保育士では「派遣保育士」の求人も充実している傾向があります。

また、保育士の人材派遣事業で築いた保育園とのコネクションも活かして、正社員の保育士の求人も数多く取り扱っています。独自のコネクションがあるため、ずっと保育士でしか募集していない限定の求人に出会うことができる場合もあります。

派遣保育士と正社員・パートといったほぼ全て保育士の雇用形態の求人を取り扱っているため、どの雇用形態で働くか迷っているという方も一度に相談できるのでおすすめです。

ずっと保育士って?サービス内容を紹介

株式会社明日香のずっと保育士の特徴や口コミ・評判を解説【保育士転職サイト】

ずっと保育士は株式会社明日香が運営する保育士向けの求人紹介サービスです。

条件詳細
対応エリア関東、東海、関西
総求人数4000件以上(時期による)
非公開求人の有無有り
必要資格保育士、幼稚園教諭、調理師、栄養士、放課後児童支援員、教員免許、看護師、社会福祉士
対応求人種別正社員・派遣社員・パート・パート(扶養内)
新卒の登録
無資格者の登録不可
主なカウンセリング方法電話・メール
面接への同行
土日祝対応
電話のしつこさ※1しつこくない
電話番号 関東03-6912-0170
電話番号 中部052-232-7715
電話番号 関西06-6155-7755
営業時間

ずっと保育士の登録方法から転職までの流れ

ここからはずっと保育士の登録方法から転職までの流れについて紹介します。

  1. 無料登録する
  2. 希望条件のヒアリング
  3. 求人の紹介
  4. 面接・条件交渉
  5. 内定
  6. 就業

基本的には、他の保育士転職サイトと大きく異なる部分はありません。また、派遣保育士として就業する場合は、派遣登録をして求人を紹介してもらうことになります。

応募や登録に必要な情報は以下になります。

  • 保有資格(保育士、幼稚園教諭)
  • 希望の勤務時間
  • 住まいの都道府県
  • 最寄り駅
  • 名前
  • 生まれた年
  • 電話番号
  • メールアドレス

ずっと保育士の登録方法

  1. ずっと保育士 にアクセスします。
  2. サイト下部「1分で無料登録 無料相談はこちら」をクリックします。
    株式会社明日香のずっと保育士の特徴や口コミ・評判を解説【保育士転職サイト】
  3. 「簡単1分 無料登録はこちら」ボタンをクリックします。
    株式会社明日香のずっと保育士の特徴や口コミ・評判を解説【保育士転職サイト】
  4. 必要な情報を入力し「登録する」ボタンをクリックします。
    株式会社明日香のずっと保育士の特徴や口コミ・評判を解説【保育士転職サイト】

以上でずっと保育士への登録は完了です。登録が完了すると、ずっと保育士から連絡があります。

ずっと保育士の基本情報

会社概要
社名株式会社 明日香
創業年月日1994年8月30日
人材派遣番号派13-315701
有料職業紹介番号13-ユ-313658

まとめ:株式会社明日香のずっと保育士の特徴や口コミ・評判を解説【保育士転職サイト】

株式会社明日香のずっと保育士の主な特徴を紹介しました。

  • 関東、東海、関西エリアに特化!
  • 公立保育園の求人がある!
  • 派遣保育士の求人も充実!

という特徴があります。ずっと保育士は、日本全国対応ではないですが、対応エリア内の求人取り扱い数は充実している傾向があります。派遣保育士と正社員・パートといったほぼ全て保育士の雇用形態の求人を取り扱っているため、どの雇用形態で働くか迷っているという方も一度に相談できるのでおすすめです。