派遣保育士として就業を検討している方。
保育士派遣会社を利用するには「派遣登録」というものが必要です。派遣登録は、派遣保育士として働きはじめるための最初の一歩です。
今回は保育士派遣会社の派遣登録について、登録方法や準備する物、聞かれることなどを紹介します。
複数の保育士転職サイトを利用して転職活動をした経験があります
その経験が参考になればと思います
保育士派遣会社の派遣登録とは?
派遣登録とはこれからその会社の派遣求人を紹介してもらうための登録のことです。保育士派遣会社に自分の情報を登録することで、条件に合致する派遣求人を紹介してもらえるようになります。そのために派遣登録が必要です。
派遣保育士の求人の紹介を受けるためには、今までの経験やスキル、希望する勤務地や、働く際の希望条件などの情報が必要です。もちろん、保育士の派遣は保育園側にもどんなスキルや経験がある人を雇うかを決める権利があります。
お互いの希望する条件に合致していて初めて派遣保育士として、保育園で働くことができます。
保育士派遣会社への派遣登録の方法とは?
まずは、保育士派遣会社への派遣登録の方法を解説します。
まずは保育士派遣会社にインターネットで登録する
保育士派遣会社への派遣登録で一番最初にすることは、インターネットで保育士派遣会社に登録するということです。各派遣会社はインターネットに登録フォームを用意しているので、そこに必要な情報を入力しましょう。
インターネットから保育士派遣会社に申し込みを行うと、折返し担当者から電話があります。そこで今のあなたの状況や就業の希望条件などのヒアリングと、今後の働くまでの手順などの説明があります。
保育士派遣会社に派遣登録を行う
続いて、保育士派遣会社に派遣登録をする必要があります。保育士派遣登録は一般的に次の3通りの方法で行うことができます。
派遣会社のオフィスに行く
保育士派遣会社への登録方法でもっとも一般的な方法は、派遣会社のオフィスに行くということです。派遣会社は必ず、自社のオフィスを日本各地に構えていて、そこで登録の作業が行えるような環境になっています。保育士が都合の良い時間にそのオフィスを訪れて、登録の手続きをすることになります。
電話で登録する
次によくある方法は、電話で派遣登録をするというものです。最近では、電話で登録ができる派遣会社も増えてきています。ただし、実際に働く前は一度、派遣会社のオフィスへの来社が必要な場合もあります。
出張登録する
最後に、たまにある「出張登録」というものについての説明です。登録を希望する保育士の住んでいるエリアによっては、派遣会社のオフィスまで来社するのが難しいという場合もあります。そういう場合は、派遣会社の担当者が登録を希望する保育士さんの自宅の近辺などに出向いて派遣登録を行います。
保育士派遣会社の登録の際の服装は?
保育士派遣会社の登録の際に多くの人が迷ってしまうのが服装についてです。
基本的に、派遣会社のオフィスに出向く際の服装は「自由」です。
あくまでも保育士と派遣会社は対等な関係で、登録時に面接を受けるわけではありません。そのため、希望する求人の紹介を受けれるかどうかは別として、派遣登録を拒否されるということはあまりないです。もちろん、経歴に不備があったり、保育士証などの書類に不備があれば、登録できないということはあるでしょう。
また、派遣会社としても多くの保育士が登録してくれることは良い事です。派遣として働いてくれる保育士がいないと利益を上げることができないためです。なので、派遣会社としても登録時のハードルを極力下げるために、堅苦しくないカジュアルな格好での訪問を推奨している場合もあります。
そのため、最低限、人と会うという点で失礼な格好でなければ、どのような服装でも問題ありませんし、服装で登録を拒否されるということは無いでしょう。
保育士派遣会社への登録で準備するもの
保育士派遣会社への登録で準備が必要なものは登録する保育士派遣会社の指示に従えば特に問題はありません。
ここでは一般的に求められる準備が必要な物を紹介します。
- 身分証明証
- 保育士証
- 銀行口座のわかるもの
- 印鑑
- 履歴書
- 職務経歴書
一般的な職業の場合と大きな違いは「保育士証」の持参が求められるという点です。派遣保育士として働く予定の場合は、必ず持参を求められるものになります。保育士証は、保育園で保育士として働くためには、どのような雇用形態であっても提出を求められます。
初めて保育士として働くという方は、まずは保育士登録を行い、保育士証を手に入れることから始める必要があります。
履歴書や職務経歴書は、会社によって求めらえる場合とそうでない場合があります。ですが、登録の際に今までの簡単な経歴などは必ず聞かれることになるので、自分の経歴を整理するという意味で準備しておいても良いでしょう。
保育士の派遣登録の際に聞かれること
続いて、保育士の派遣登録の際に聞かれることを解説します。
保有資格
保有資格については、保育士の資格は当然ですが、それ以外の関連資格などを保有しているかです。
- 幼稚園教諭
- 英語に関する資格
- その他、保育関連資格
保育に関連のあるその他の資格があると、より好条件の派遣求人を紹介してもらえる確率が高くなります。
これまでの経験・スキル
派遣登録では、これまでの経験・スキルも必ず確認されます。
- 保育士として何年間の経験があるか
- 保育士の場合は、どのような保育園で働いていたか
- 何歳の担任を経験したか
- どのような形態の保育施設で働いていたのか
というような情報がメインです。
この経験やスキルの情報をもとに、条件が合致する派遣求人が紹介されるので、嘘偽りのない正確な情報をなるべく詳しく伝えた方が良いです。
希望の就業条件
自分自身の希望の就業条件もきちんとまとめて、伝えてることが必要です。
- 就業希望のエリア
- 時給など
- 就業希望の時間帯
- 就業を希望する期間
- 就業を希望する保育園の規模や種類など
というような情報になります。
これらの情報をもとに派遣会社の担当者が希望にあった求人を紹介してくれます。きちんと希望を伝えておかないと、二度手間になってしまうので注意しましょう。
保育士派遣登録の所要時間は?
保育士派遣登録の所要時間は、おおよそ1時間から2時間程度です。実際に求人紹介もその場ですることになる場合は、それよりは長引く傾向があります。
保育士派遣登録後の流れは?
保育士派遣登録後の流れは以下のようになります。
- 保育園の求人の紹介を受ける
- 保育園と面談する
- 就業開始
ちなみに派遣会社に派遣登録をしたからといって必ず勤務をしなければいけないわけではないので、自分の希望する条件に合致する求人がなければ、断ることができます。もちろん、派遣会社側も、紹介できる求人がなければ、希望条件の緩和などを求めてくる場合もあるでしょう。
求人の条件等を確認し問題がなれけば、保育園との顔わせの面談へと移っていきます。派遣の募集は、緊急性が高いものも多いので、通常の正社員の求人と比べるとスピーディー進んでいく傾向があります。
派遣保育士の保育園との顔合わせの面談については以下の記事でも紹介しているので参考にしてみてください。
保育園との顔合わせの面談は、面接と違って、合格不合格を決める場ではなく、業務開始前に、派遣先を訪問して実際の職場や仕事内容の説明、確認などを目的に行われるものになります。
保育士派遣登録のよくある疑問点、注意点
最後に、保育士派遣登録のよくある疑問点、注意点について紹介します。
保育士派遣会社への登録で落とされたり断られることはある?
保育士派遣会社への登録で落とされたり断られるということほとんどありません。
他の一般職とは違い、保育士の資格があれば、保育士として働く能力があると判断されるためです。なので未経験であったり、ブランクがあったとして保育士の資格を持っていれば登録を断れることはないでしょう。
もちろん、登録後にスキル不足を理由に紹介できる派遣求人が無いということはあり得ます。どのような保育士を派遣として雇用するかどうかは保育園が決めるので、保育園が経験者を募集している場合は、紹介を受けられないということになります。
派遣登録は、あくまでこれからうちの会社の派遣求人を紹介していきますよという最初の段階です。まだ登録の段階で確実に派遣保育士の仕事を紹介できるという保証があるわけではありません。なので、登録後に紹介できる求人が無いということはあっても、登録時点で断れてしまうということは滅多に有りません。
もし断れれるとしたら、希望エリアの求人を全く取り扱っていないというような場合であったり、よっぽど登録会での態度などが悪すぎた場合くらいでしょう。
登録したら必ずその保育士派遣会社の派遣求人で働かなければいけない?
保育士派遣会社に登録をしたからと言って、必ずそこの会社が紹介する派遣求人で働く必要はありません。登録後に、派遣保育士の求人を紹介されると思うので、その条件をよく聞いてから実際に働くかどうかを自分自身で決めることができます。逆に言うと、必ず自分が就業可能な派遣保育士の求人があるわけでもないという点にも注意が必要です。
複数の保育士派遣会社に登録しても良い?
登録する保育士派遣会社は一つに絞らないといけないかというとそういうわけでは有りません。
派遣会社ごとに紹介することができる求人にも大きく違いがあります。福利厚生なども派遣会社によって良し悪しがあるので、働く保育園の求人だけではなく、その点も重要です。
登録の手間は複数かかってしまいますが、より多くの求人の選択肢の中から良い求人を選ぶことができるので、複数の保育士派遣会社への登録はむしろおすすめです。
最後におすすめの保育士派遣会社を紹介!
最後におすすめの保育士派遣会社を紹介します。ここで紹介した保育士転職サイトは保育士派遣会社でもあるので、派遣求人も取り扱っています。
もちろん、正職員・パートの求人も紹介してもらうことができるので、派遣保育士の求人と比較しながら自分にとってより良い求人を探してみましょう!
- ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。派遣会社でもあるので、派遣保育士として勤務を検討している方にもおすすめです。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。
- ほいく畑 | ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。派遣会社でもあるので、派遣保育士として勤務を検討している方にもおすすめです。未経験・ブランク有りの方の支援が充実しています。
まとめ:保育士派遣会社の派遣登録とは?登録方法、準備する物、聞かれることなどを紹介。
今回は、保育士派遣会社の派遣登録について、登録方法や準備する物、聞かれることなどを紹介しました。
保育士は様々な雇用形態で働くことができるというのが、大きなメリットの一つになります。正社員、パート、派遣等、幅広い選択肢のなかから、自分にあった働き方を選ぶことが、よりよい保育士としての生活の第一歩になります。