これから新たに保育園で働く新人保育士の方。若手保育士の方。保育園で働く保育士の方。
今回は、保育園の新人イジメ・新人つぶし・若手クラッシャーの特徴と対処法について紹介します。
個人的には、イジメをする人も、そのような状態を放置している保育園も頭が悪いので、とっとと転職してしまうというのが良いと思います。そして、そう思えるように、他の保育園に転職するためのメンタルをしっかり保つことが大切だと思います。
新人・若手クラッシャーに遭遇した経験があります
その経験が参考になればと思います
保育園の新人つぶし・若手クラッシャーの特徴
まずは、保育園の新人・若手クラッシャーの特徴について紹介します。
上から目線
保育園の新人・若手クラッシャーは、基本的に上から目線で自分のほうが偉いという立場を利用して接してくるという特徴があります。
高圧的
また、高圧的で、少しのミスに対してもネチネチと責めてくるということもあれば、ミスをしていなくても無理やりあら捜しをして理不尽に責めてくるということもあります。
周囲にはバレないように影でいびる・いじめる
保育園の新人・若手クラッシャーの特徴として、よく挙げられるのが、対象の新人や若手以外の周囲の人物には、バレないように、影でいびる・いじめるという特徴もあります。同僚からも気づかれにくいように責めてくることもあるので、注意が必要です。
新人保育士があうイジメの例
新人保育士へのイジメは、新人・未経験という弱い立場なので、その優位的な立場を利用して行われることが多いです。
- 無視される
- すぐ怒られる
- 質問しても答えない
- 仕事を押し付けてくる
などなど様々だと思います。立場が強い人にとって見れば、イジメをしているということを自覚していないこともあるので、問題がとても複雑な場合も多いと思います。
また、人によってはいじめられる方が悪いという人もいるかも知れません。たしかにいじめられるほうに原因があることもありますが、保育園という組織においていじめという形でそれを正そうとするのは誤りだと言えます。
これらのイジメにあって、保育士を自体を辞めてしまったり、精神的に病んでしまって病気になってしまう保育士も少なくないと思います。そうなってしまうと肉体的にも問題が出てきてしまうこともあるので、そうなる前に対処をすることが大切です。
保育園に新人つぶし・若手クラッシャーがいるデメリット
保育園に新人・若手クラッシャーがいると、仮に自分自身は被害を受けていなかったとしても、大きなデメリットがあります。
保育士の負担が増加する
保育園に新人・若手クラッシャーがいるということは、新しい人を雇用するということを繰り返し行わければいけなくなります。
つまり、
- 新人・若手保育士に保育園のことを教える
- 新人・若手保育士を教育する
ということを何度も勤めている保育士が繰り返さなければいけません。もちろん、それは保育士にとっては負担増加になります。
また、新人・若手の保育士が定着せずにすぐに辞めてしまうと、昨今は特に、辞めた後にすぐに新たな保育士を雇用できるとは限りません。その結果、保育士が不足してしまう期間というものができてしまいます。結果的に、勤務している保育士全体がその分の負担を強いられることになってしまいます。
本来であれば、新人・若手をきちんと教育して長く働いてもらうことができれば、他の先輩の保育士たちにとってもどんどん負担が減っていくことになります。保育士として一人前に育っていけば、一人あたりの仕事量も増えます。結果的に、保育園全体の一人あたりに負担も減っていくでしょう。また、それぞれの職員が長く勤めていけば、人間関係も深まっていき、仕事の上での連携もしやすくなり、よりそれぞれの人が働きやすくなります。
回り回って給与待遇が悪化する
保育園に新人・若手クラッシャーがいると、回り回って、保育園全体の職員の給与待遇が悪化する場合もあります。または、既に、給与待遇は他の周辺の保育園と比べても、給与待遇が悪い状態になってしまっている場合もあります。
新人や若手の保育士を採用するのにもそれなりのコストはかかります。面接や採用の手続きにも、誰かの労力がかかっています。また、前項でも書いたように、新たに採用する人を教育するのにもコストが掛かります。
保育園に新人・若手クラッシャーがいて、採用した人が定着しないということは、毎回そのコストがかかってしまっているということになります。もちろん、そのコストは保育園が負担するということになりますが、認可保育園の運営費は決まっているので、無駄なコストが発生すればするほど、どこかにしわ寄せが行く形になっています。保育園の運営費の多くは、保育士の人件費になるので、最終的には、人件費が圧迫される、つまり、回り回って保育士の給与待遇が悪化するということになるでしょう。
保育園の同僚に新人・若手クラッシャーがいる場合の対処法
まずは、自分自身が対象ではなく、保育園の同僚に新人・若手クラッシャーがいる場合の対処法について紹介します。
園長等の責任ある立場の人に対策を仰ぐ
まず同僚としてできることは、園長等の責任ある立場の人に対策を仰ぐというものです。主任保育士や園長、もしくは、会社本部の人間などが相談相手としては適任になります。
保育園の新人・若手クラッシャーの特徴でも書きましたが、周囲にはバレないように影でいびる・いじめるというケースも多く、周囲が気づいていないことも多いです。その場合は、責任ある立場の人に相談すれば、解決に動いてもらえる可能性もあります。
勤めている保育園に新たに就職する新人や若手が、なぜだか定着せずに次々に辞めてしまうという場合は、同僚に新人・若手クラッシャーがいないかどうか注意深く見てみましょう。
ひどい様なら退職・転職の検討も
先程も書きましたが、自分は直接被害にあっていなかったとしても、職場に新人・若手クラッシャーがいて、それが野放しにされているということは、保育園にとって、そして、働く保育士にとっても大きなデメリットがあります。保育士一人ひとりの負担が増加しますし、回り回って給与待遇が悪化することもあります。もしくは、既に、給与待遇が悪化していることもあります。
また、新人つぶし・若手クラッシャーが、新人や若手しか対象にしないとも限らず、今後は、自分自身がいびりやいじめの対象になる可能性もあります。
他に不満がまったくないというのであれば、転職まで考える必要はないかもしれませんが、その他の不満も溜まっていて、改善が見られないようであれば自分自身も退職や転職を検討したほうが良いかもしれません。
就職した保育園で新人・若手クラッシャーに遭遇してしまった場合の対処法
ここからは就職した保育園で新人・若手クラッシャーに遭遇してしまった場合の対処法について紹介します。
園長等の責任ある立場の人に相談する
まず最初にできることは、園長等の責任ある立場の人に相談するということです。
保育園の園長等であっても、新人に対して高圧的な態度をしているクラッシャー上司がいるということを知らない可能性も高いです。影に隠れて、新人イビリ、いじめをしていることも多いので、同僚や園長であっても知らないことが多いです。そのため、園長等に伝えることで改善を促すことができる場合があります。
無理しすぎないこと(自分を追い詰めないこと)
無理しすぎないこと、自分を追い詰めないことです。イジメられているとどうしても自分が悪いという負の感情が出てきてしまうと思います。
イジメられている = 「能力が低い」とか「保育士に向いていない」と勘違いしてしまうことがあります。ただ、この論理は間違っていると思います。
先程も書いたように、イジメは自分に原因がある場合も、相手に問題がある場合もどちらも考えられます。そして、イジメられている人に認められようと頑張り過ぎてしまったり、自分をぎりぎりまで追い詰めてしまう人も少なくないです。
まずはそうならないように、いじめられていると思っても自分を追い詰めないことが大切です。
働く保育園の代わりはいくらでもあるということを知ること
次に大切なのは、働く保育園の代わりはいくらでもあるということを知ることです。今は保育士不足なので、保育士を募集している保育園の求人はとても多いです。
4月入職に限らず、年度途中であっても、通年で保育士を募集している求人がたくさんあります。
このブログでも再三に渡って書いていますが、入職後1週間でも半年でも保育士は転職が可能です。自分を追い込んで精神を病んでしまうくらいなら年度末以外の退職も全く問題ないです。
転職の理由も「人間関係が最悪だったから」という理由でまったく問題ないです。
おすすめの方法は、保育士の転職サイトに登録してしまうということです。
- マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
- ジョブメドレー保育士
| 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
- ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。
※ 紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。
※ 保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。
これらの転職サイトに登録してみると、想像以上に保育士の求人があることに驚くと思います。つまり、働く保育園の代わりはいくらでもあるという状態が現実的に理解できます。
無理して、イジメられながらその保育園で働く必要はないということ。これを理解することが精神的な安定にも繋がります。
本当に転職するかどうかは、実際に自分の状況や条件などを踏まえてあとから考えれば良いです。まずは転職しようとしてみて、自分が応募できる保育士の求人が世の中にたくさんあるということを知ることが大切です。
悪い保育園ばかりではないということを知ること
特に新卒保育士として最初に働いた保育園の人間関係が最悪だと、世の中の保育園のすべてが人間関係が悪く、自分は馴染めないものだと錯覚してしまうこともあります。
でも実際にはそうではなく、イジメが起きている保育園が最悪なだけで、世の中はそのような悪い保育園ばかりではありません。保育園は世の中にたくさんあり、人間関係も様々です。保育園はたくさんあるので、自分のことを認めてくれる保育園もたくさんあります。
悪い保育園ばかりではないということを知ることで、保育士の仕事を続けるために転職をするという選択肢を持つことができます。
柔軟な環境に身を置くこと
最後に大切なのは、柔軟な環境に身を置くことです。いつでも逃げられるような状態にするということです。これは、前項の働く保育園の代わりはいくらでもあるということを知ることと大きく関わってきます。
- すぐに引っ越しできるような環境に身を置くこと
- ある程度貯金をすること
例えば、保育士不足と言っても地域によっては、実家やその周辺の地域に固執してしまうとすぐに応募できる求人がない場合もあると思います。つまり求人が出るまで我慢しようとか、キリが良い時期まで我慢して働く必要が生じます。逆に東京などの都心部であれば、保育園の求人も通年でたくさんあります。なので、すぐに引越しても良いというような環境だと、容易に転職をすることができます。
また貯金については、高額である必要はありません。一回の引っ越し分とおよそ一月分の生活費が捻出できれば良いです。貯金がないと、引っ越しもできませんし、退職をしようと思っても給与が途絶えてしまうということを考えると踏み切れないこともあると思います。
そうなってしまうと、虐められて追い詰められていても、逃げ出すことができなくなっていまいます。ある程度、柔軟な環境に身を置くことが精神的な安定にも繋がってくると思います。
退職・転職する
就職した保育園で自分が新人つぶし・若手クラッシャーに遭遇してしまった場合は、退職をし、転職をするのが最終的な解決手段になります。
園長に相談しても何も解決されなかったり、園長自身がクラッシャー上司であるということも保育園では少なくないです。そういう場合は、状況を改善するというのは難しいです。
特に保育園で働く保育士の場合は、無理してその保育園で絶対に働き続けなければ得られない経験や価値というのは少ないです。他の保育園でも、同様な待遇で似たような経験ができるので、保育士として潰れてしまう前に、いち早く別の保育園で働きましょう。
昨今は、保育士不足なので、一度や二度の短期間での退職があったとしても、転職できる可能性は高いです。無理せずに、退職転職を考えましょう。
保育士の新人イジメ・新人つぶし・若手クラッシャーはシンプルに頭が悪い
イジメをしている先輩はもちろん、それを見てみぬ振りをしたり、助けに回らない周囲の人、そして、保育園をそのような状態している園長などもシンプルに頭が悪いということが言えると思います。
もちろん、園長が率先して新人をイジメているような保育園は論外です。イジメをするくらいなら最初から雇用しなければ良いですよね。
保育園で働く保育士に限ったことではないかもしれませんが、特に保育園は、誰かの負担が増えれば、誰かの負担が減るという構図が往々にして起きやすい職場だと思います。
例えば、誰かの書類仕事が手早く終われば、その人が保育に入って、他の人は書類の仕事を進めることができますよね。そうなると全体の労働時間が少なくなると思います。
新人保育士がしっかり仕事を覚えて、一人前に仕事をこなせるようになれば、全体の負担が減るはずです。
なので、イジメなんてもってのほかで、しっかりと教育して長く働いてもらうことが他の保育士にとっても良いことになります。イジメをしている人はそれをわかっていないので、シンプルに頭が悪いと言えます。
イジメなんかをして辞められてしまっては、また1から採用して、教育し直す必要があります。
経営者目線であっても、雇用した保育士が長く働いてくれること、良いパフォーマンスを発揮しているということはメリットしか無いと思います。特に、今は保育士不足と言われていると思うので、雇用した保育士が退職したら、すぐに代わりの保育士が見つかるとは限らないでしすよね。これは、保育園の園長だけでなく、働く保育士にも言えることで、保育士が1名でも不足したら、その分は自分を含む保育士の誰かがカバーしなければいけなくなります。
まとめ:保育園の新人イジメ・新人つぶし・若手クラッシャーの特徴と対処法
今回は、保育園の新人イジメ・新人つぶし・若手クラッシャーの特徴と対処法について紹介しました。
保育園の新人・若手クラッシャーの特徴として以下の内容を紹介しました。
- 上から目線
- 高圧的
- 周囲にはバレないように影でいびる・いじめる
保育園に新人つぶし・若手クラッシャーがいるデメリットがあるのは、被害にあっている人だけではありません。
それは、
- 保育士の負担が増加する
- 回り回って給与待遇が悪化する
そして、イジメは人間関係の問題なので、個人個人で状況が違うのでこれをやったら解決できるといえる明確な手段はないと思います。それぞれの状況を考えて、園長や法人本部の人など「より立場の強い人に相談する」など状況によって取れる手段はあると思います。
どうしても対処が無理そうであれば、イジメが起きているような保育園に、人生の時間を費やすのも無駄なので最終的には転職を検討すべきです。イジメが起きているという時点で、長く働く価値はないと思います。
- マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
- ジョブメドレー保育士
| 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
- ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。
※ 紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。
※ 保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。