保育士の普段の持ち物と必要な筆記用具類、鞄について紹介!

ページ内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。さえこ@ブラック脱出済み(プロフィール)です。ブラック幼稚園・保育園を脱出できました(^^)

私がブラック保育園を脱出するために培ったノウハウを完全無料で公開しています。


これから保育園で働くという方。

こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか?
  • 保育士の普段の持ち物が知りたい
  • 保育士に必要な筆記用具類、鞄について知りたい

今回は、保育園で働く保育士の普段の持ち物と必要な筆記用具類、鞄などについて紹介します。保育士として働いて、最低限、必要だなと思ったものをまとめています。ぜひ参考にしてみてください。

この記事の信頼性
私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤務した経験があります
その経験が参考になればと思います
スポンサーリンク

保育士の普段の持ち物

まずは、保育士の普段の持ち物について紹介していきます。

  • スマホ
  • 現金、クレジットカード、交通ICカード
  • エプロン
  • 筆記用具
  • メモ帳
  • スケジュール帳
  • 印鑑
  • 飲み物
  • 帽子、アームカバー、日焼け止め
  • A4サイズの書類を入れるクリアファイル
  • その他、個人が必要と思うもの

基本的に、保育園での仕事で利用するものは、 乳児・幼児が触れる可能性がある という視点を持って選ぶようにしましょう。小さすぎるものは、誤飲につながってしまったり、紐状のものは絡まってしまったりするリスクがあります。

スマホ

スケジュールの管理や緊急の連絡でも利用するので、昨今では、スマホはほぼ必須と言えると思います。緊急用に保育園の連絡先などを登録しておきましょう。散歩中などに持参する場合は、落下の可能性も高いので、丈夫なケースなどに入れると良いです。

現金、クレジットカード、交通ICカード

保育園で働く保育士に限らないですが、通勤に必要な現金などを忘れてしまって遅刻してしまうということはよくあることです。また、退勤後に保育園で利用する小物などを買って帰るということも多いので、現金などがあると良いです。

エプロン

エプロンに関しては、保育園によって様々な規定があります。

  • 保育園が規定のものを用意する
  • 保育園が費用を補助してくれる
  • キャラクターものや形状の規定がある

といううようなものです。そのため、これから働き始めるという方は、事前に確認してから揃えるようにしましょう。

保育士のエプロンに関しては以下の記事でも紹介しています。

筆記用具

個人用の筆記用具は、最低限として以下の物があると良いです。

  • ボールペン
  • シャープペン

主に、メモ用や書類記入用での利用になります。ボールペンとシャープペンはノック式で、ペン先が収納できるものにしましょう。キャップが外れるものは、紛失・誤飲につながる恐れもあります。エプロン等に取り付けられる

それ以外のものは、状況に応じて用意するようにしましょう。

メモ帳

なにかすぐに記録して置きたい時に利用します。特にその保育園での仕事にまだ慣れていないという場合は、必ず一冊持ち歩くようにしましょう。エプロンなどに入る小さいサイズが便利です。

スケジュール帳

スケジュール帳に関してはスマホのカレンダーでの代用が可能ですが、保育園内でスマホを頻繁に操作するのが難しいという場合は、別途あったほうが良いかもしれません。

印鑑

保育園で記入する書類で印鑑を押す場合はとても多いので、用意が必要です。基本的には、以下の3種類の印鑑があると便利です。

  • 通常の印鑑(三文判)
  • シャチハタ
  • 訂正印(小さいサイズの印鑑)

これらすべてダイソーなどの100円均一ショップやホームセンターなどでも購入できます。安価なもので問題ないです。

印鑑は利用頻度が高く紛失する可能性もあるので、実印や銀行印で使用しているものは保育園では使わないようにしましょう。基本的に安価な物で問題ありません。

また、訂正印のような小さいサイズの印鑑は、もちろん訂正する場合にも使えますが、印鑑欄が狭い書類などへの押印ができるので、一つあるととても便利です。こちらも店舗によりますが、ダイソーなどの100円均一ショップで購入することができます。

飲み物

保育士にとって水分補給はとても大切です。日々の仕事のパフォーマンス、体調管理、仕事の疲れの回復に影響があります。

飲み物は一日に約2.5リットルの水分を取得すべきという話がありますが、そのうち、食事で約1.3リットルくらいを取得できるということなので、残りの約 1.2リットルを仕事中とそれ以外で摂取できると良いです。

水筒に関しては好きなもので良いと思いますが、日々使うものなので、保温性、洗いやすさ、耐久性を重視して選ぶと良いと思います。もちろん、ペットボトル飲料でも構いません。

帽子、アームカバー、日焼け止め

日焼け対策に関しては、自身の肌の状況次第で必要な物を用意すると良いです。夏以外でも意外と日焼けする場合もあります。

A4サイズの書類を入れるクリアファイル

保育士はA4サイズのファイルを取り扱うシーンが多いので、クリアファイルを一つ持っておくと安全に書類を持ち歩けます。

その他、個人が必要と思うもの

その他、通勤時や仕事中などで必要だと思うものも持参しましょう。

  • ハンカチ、ティッシュ
  • ハンドクリーム、リップクリーム
  • 化粧品類
  • 消毒類
  • マスク
スポンサーリンク

保育士が利用する筆記用具類について

次に、保育士が利用する筆記用具類について紹介します。普段の持ち物の個人用の筆記用具の他に、保育園で必要な筆記用具類があります。

筆記用具類は、保育園でも職員用の物が用意されている場合があります。また、新たに買うものでも物によっては保育園の経費で買うべきものもあります。

そのため、これから新たに働き始めるという方は、最低限としてボールペンとシャープペンシルくらいを個人用として揃えて、それ以外は入職後に様子をみて揃えるのが良いでしょう。

また、特にハサミやカッターなどの刃物類は、職員が使うものであっても保育園によって細かい規定などがある場合もあります。こちらについても、これから新たに働き始めるという方は、 入職前に揃えずに、入職後に必要な物があれば揃えていく ようにしましょう。もちろん、家での利用のためとして割り切るのであれば、事前に揃えても問題ありません。

以下のものは、最低限として個人用も含めて揃えておくと便利です。

  • ボールペン
  • シャープペン
  • 消しゴム
  • ハサミ
  • のり
スポンサーリンク

保育士の鞄について

保育士が利用する鞄については、通勤時の鞄と散歩時等のリュックの大きく2つがあります。

通勤時の鞄

鞄に関しては、通勤時のみに使うのであれば、自分の好きなもので問題ありません。ただし、A4サイズの書類を入れることが良くあるので、最低限、A4の書類を折らずに入れられるサイズが良いです。 それに加えて、日々の持ち物がしっかりと収納できるものが良いです。

保育士は、スポーツやアウトドア系のリュックを持っている方が多いです。** プラベートとの兼用は、荷物の入れ替えなどが発生して忘れ物にもつながるので、個人的にはおすすめしていません。**

散歩時等のリュック

散歩中などに利用するリュックに関しては、保育園によって救急セットなどが入った専用のリュックが用意されていることが多いと思います。もし、個人で用意する場合は、両手が使えるリュックタイプの鞄で、耐久性があるものにしましょう。荷物の入れ替えがあるので、通勤時の鞄とは別のものが良いです。日々使うので、高価なものである必要はありません。

スポンサーリンク

保育士の持ち物で保育園に置いておけると良いもの

基本的には、通勤時に利用する物と日々洗濯などで入れ替えが必要なもの以外は、保育園においておくことができると忘れ物防止になって良いです。もちろん、保育園ごとのルールもあると思うので、置いておくべきものとそうでないものはしっかりと自分で判断しましょう。

また、普段の持ち物以外では、以下のものを用意すると良いです。

予備のエプロン

エプロンは忘れてしまう場合があったり、保育中に汚れてしまって取り替えることもあるので、予備を保育園に用意しておくと良いです。

予備の着替え

着替えに関しても同様で、保育中に汚れてしまう可能性があるので、上下一式を保育園に用意しておけると良いです。

スポンサーリンク

まとめ:保育園で働く保育士の普段の持ち物と必要な筆記用具類、鞄について紹介!

まとめになります。今回は、保育園で働く保育士の普段の持ち物と必要な筆記用具類、鞄について紹介しました。

保育士の普段の持ち物は以下になります。

  • スマホ
  • 現金、クレジットカード、交通ICカード
  • エプロン
  • 筆記用具
  • メモ帳
  • スケジュール帳
  • 印鑑
  • 飲み物
  • 帽子、アームカバー、日焼け止め
  • A4サイズの書類を入れるクリアファイル
  • その他、個人が必要と思うもの

必要な筆記用具類に関しては、まずは最低限として以下のものがあると良いです。

  • ボールペン
  • シャープペン
  • 消しゴム
  • ハサミ
  • のり

それ以外の筆記用具に関しては、働きだしてから必要なものを揃えるのが良いです。

保育士の鞄については、通勤時のみに使うのであれば、自分の好きなもので問題ありません。A4サイズの書類が入ると便利です。

また、保育士の持ち物で、保育園に置いておけると良いものは以下のものになります。

  • 通勤時に利用する物と日々洗濯などで入れ替えが必要なもの以外
  • 予備のエプロン
  • 予備の着替え

持ち物や道具などは保育園ごとのルールなどをしっかり把握して揃えていくようにしましょう。