ホームページがない、情報が少ない保育園ってどうなの?就職転職希望者向け。

ページ内に広告が含まれています。

こんにちは。さえこ@ブラック脱出済み(プロフィール)です。ブラック幼稚園・保育園を脱出できました(^^)

私がブラック保育園を脱出するために培ったノウハウを完全無料で公開しています。


これから就職や転職を考えている保育士の皆様。保育士が働く保育園を選ぶためには情報が重要ですよね。

こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか?
  • ホームページがない保育園ってどうなの?
  • 情報が少ない保育園ってどうなの?

ということもあると思います。今回は、保育士就職転職希望者向けにホームページがない、情報が少ない保育園ってどうなの?っていうことに関して紹介します。

  • ホームページがない、情報が少ない保育園の特徴を紹介!
  • ホームページがない、情報が少ない保育園の情報を知る方法!
  • ホームページがない、情報が少ない保育園の求人を探す方法!

今回は、保育士目線の記事ではありますが、保育園の利用を検討している保護者の方も参考になる部分はあると思います。

この記事の信頼性
私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤務した経験があります
ホームページがない、情報が少ない保育園の面接を受けた経験があります
その経験が参考になればと思います

保育士が働く保育園を選ぶためには情報が重要!

保育士が働く保育園を選ぶためにはより多くの情報を得ることが重要です。それは保育士の給与待遇などの求人情報だけではなく、どのような保育園なのかということがわかる情報も大切です。

  • 園の方針 ・・・ 園の保育方針や保育指針
  • ブログなどからわかる日常の様子 ・・・ 保育の様子、園内の様子、保育士の働いている様子など
  • 行事一覧など ・・・ 行事や園のスケジュールなど

このような保育園の情報を得るには、保育園の公式のホームページなどがとても有効です。たくさんの情報を得ることで、はじめて、複数の保育園を比較検討することができます。保育士の転職の成功の近道は、たくさんの選択肢の中から一番良い場所を選ぶということです。

ホームページがない、情報が少ない保育園ってどうなの?特徴を紹介!

そんな中でもホームページがない、情報があまりない保育園も存在します。まずは、ホームページがない、情報が少ない保育園の特徴について紹介します。

小さい保育園

ホームページがない、情報が少ない保育園は小さい保育園が多いです。小さい保育園は、公開できる情報も少ないですし、ホームページを担当できる職員数も必然的に少なくなります。法人全体として運営している保育園の数が少なかったり、定員数が少ない保育園が多い印象です。

古いやり方が残っている場合がある

今の時代ホームページくらいであれば、ほとんどお金をかけずに作ることができます。そのような時代でもホームページがなかったり、情報が少ない保育園というのは、よくも悪くも昔ながらの保育園であることが多いです。つまり、新しいIT技術が遅れていたり、消極的である可能性があるということです。

最近では、保育士の書類仕事でもiPadなどのタブレット端末を利用して仕事ができるものが増えていて、保育士の時短につながっていたりします。他にも睡眠時に呼吸チェックに非接触型のセンサーなどを活用している保育園なども出てきています。良い形で新しいIT技術が導入できていると、働く保育士にとっても負担削減につながることが多いです。

保育士が保育園を選ぶ判断材料が少ない

ホームページがない、情報が少ない保育園は、保育士が他の保育園と比較する際の情報が少ないということになります。正当な比較ができないと、雰囲気や勘で選ばなくてはいけなくなってしまいます。

また、保育園の情報公開が悪い、情報発信が少ないということは、良くも悪くも働く保育士にとって目に止まりにくいということがあります。他の保育士のことは関係ないと思うかもしれませんが、今後、もしその保育園で働き出した場合に、同僚の保育士が退職するということは少なからずあることだと思います。その際は、保育園は新たな保育士を雇用することになりますが、そのときに苦労する可能性があります。保育士からの応募がずっとなければ、足りない状態で仕事を続けなければいけませんし、選択肢が少ない中で保育士を採用すると、変な人が同僚になる可能性も上がります。

保護者が保育園を選ぶ判断材料が少ない

ホームページがない、情報が少ない保育園は、 これから働く保育士向けだけではなく、利用を希望する保護者にとっても選ぶための材料が少ないということです。もちろん昨今は様々な個人情報の保護が問題になることもあるので、なんでもかんでもむやみに情報を公開すれば良いというわけでは有りません。

ただ、これから将来さらに少子化が進んできて、保育園が余っていくと言われていく中で、保護者がその保育園に子どもを預けたいと思える情報が少ないと、定員割れを起こしてしまうかもしれません。保育園は定員割れしてしまうと、運営費が足りなくなり、保育士の解雇などにも繋がる可能性もあります。最終的には、閉園や統合などの話が出る可能性もあります。

特に、長く働きたいと思う保育士の方にとっては、情報公開がきちんとされていないということは、将来的なデメリットになっていく可能性があります。園の情報公開が少ない、悪いというだけで良くない保育園とは言い切れませんので、他の要素と総合的に判断すべきことになります。

ホームページがない、情報が少ない保育園の情報を知る方法

ここからは、ホームページがない、情報が少ない保育園の情報を知る方法を紹介します。

自治体が公開している情報を見る

市区町村などの各自治体では、主に保護者向けに保育園の情報をまとめて公開していることが多いです。

ホームページがない、情報が少ない保育園ってどうなの?保育士就職転職希望者向け。

上記は埼玉県上尾市の保育所ガイドブックの例となります。

※引用 https://www.city.ageo.lg.jp/uploaded/life/302189_741746_misc.pdf

ホームページがない、情報が少ない保育園のよりたくさんの情報を知りたいという方は、各自治体のホームページなどを調べてみると良いと思います。

評判を知る、聞く

働いていたことがある保育士の方や、実際に利用していた保護者の方が少なからずいるはずです。ネットで検索するとそのような方々の評判を見つけられる可能性もあります。ただ、あくまでも、その人個人の目線での評判になるので、信じ過ぎは禁物です。

現地に行く

また、時間に余裕がある方の場合は、ホームページがない、情報が少ない保育園の情報を知る方法として有効なのは、実際に保育園に行ってみて様子を見るということです。散歩や外遊びの時間にちょっと近くを通ってみてどのような人が働いている見てみるということです。ただし、あまりに長時間居座ったりは不審者ですし、勝手に敷地内に入らないようにだけは気をつけましょう。

ワムネット(WAM net)で法人について調べる(社会福祉法人の場合)

社会福祉法人の保育園であれば、ワムネット(WAM net)で法人の情報について調べることができます。法人としての財務諸表などを閲覧できるので、赤字黒字などの財政状況を知ることができます。

参考:独立行政法人 福祉医療機構 WAM net https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/

ホームページがない、情報が少ない保育園の求人を探す方法

最後に、ホームページがない、情報が少ない保育園の求人を探す方法について紹介します。

おすすめの方法は、保育士転職サイトを利用する方法です。

ホームページがない、情報が少ない保育園は、保守的な保育園が多いので、インターネット上にはあまり求人を公開せずに非公開求人として保育士を募集していることも多いです。非公開求人であれば検索しても出てこないので、募集していることを保護者に知られたり、保育士の待遇などを見られてしまうことが無いためです。非公開求人は、それぞれの保育士転職サイトごとに存在します。

登録をしたら、「〇〇保育園の求人募集はありますか?」と聞いてみると良いと思います。

働く保育園選びは、情報収集がとても大切です。ホームページがない、情報が少ない保育園のなかにも、保育士が働きやすい保育園はあるはずです。むしろ、見つけることさえできれば、競争率も少なくて、応募者にもメリットはあります。

  • マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
  • ジョブメドレー保育士 | 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
  • ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。

紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。

保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。