保育士転職サイトがしつこい?具体的な対処法を紹介!退会・無視・放置。

ページ内に広告が含まれています。

こんにちは。さえこ@ブラック脱出済み(プロフィール)です。ブラック幼稚園・保育園を脱出できました(^^)

私がブラック保育園を脱出するために培ったノウハウを完全無料で公開しています。


転職経験のある保育士の皆様。転職サイトに登録したことがある保育士の皆様。保育士転職サイトがしつこいって思ったことはありませんか?

こんな疑問や悩み、不満はありませんか?
  • もう転職が終わったから退会したい
  • 転職する気がなくなったから退会したい
  • 興味本位で登録してみただけだから退会したい

このような理由で、一度保育士転職サイトに登録したとしても不要になる人もいると思います。ですが、不要になったとしても、保育士転職サイトからの電話やメールがしつこく来ることがあります。保育士転職サイトとしては、まだ転職する気がある可能性があると思っているからです。

なかには、毎日のように電話やメールが来ることもあるようです。このような場合にどのように対処すればよいかを解説します。

この記事の信頼性
私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤務した経験があります
複数の保育士転職サイト・エージェントを利用して就職・転職活動をした経験があります
その経験が参考になればと思います

保育士転職サイトから毎日のように連絡が来る

保育士転職サイトから毎日のように連絡が来るという方もいると思います。

  • 電話
  • メール
  • ショートメッセージ(電話番号のメール)

など様々な方法で連絡が来ると思います。なかには同じ転職サイトでも複数の担当者から違うメールアドレスや電話番号で連絡が来るという場合もあります。(個々人のノルマのようなものがあるのでしょうか。)

保育士転職サイトも登録した情報などから新着の求人などを紹介したいので、随時連絡をしていると思います。

なぜ保育士転職サイトはしつこい?

保育士転職サイトに関わらず、転職サイトやエージェントは基本的にはしつこいです。

保育士転職サイトももちろん、ビジネス、商売でその仕事をしているので、新たな転職希望の保育士をみつけることが会社としての売上げアップにつながります。

新しい保育園の求人の情報が来たらすぐに知らせることで、新たな保育士の転職希望者を見つけることができます。もしかしたら、他の転職サイトにも登録しているかもしれないので、できるだけ早く連絡を取りたいという思いもあると思います。

転職の可能性がある保育士に対して随時連絡をとることで、その可能性を上げています。その過程でどうしてももう既に転職が不要になった人にも連絡が届いてしまいます。

なかには、保育士転職サイトの会社内でもノルマのようなものがあって、必死に転職してくれる人を探しているという可能性もあります。

逆にいうと、本気で今すぐ転職をしたいという人にとっては、保育士転職サイトやエージェントのしつこさというのは、悪いことではないかもしれません。保育士の求人応募は早いものがちという側面もあるので、早く応募できるに越したことは無いためです。

保育士転職サイトがしつこい場合の対処法

ここからは、保育士転職サイトがしつこい場合にできる対処法について紹介します。

基本的には無視、放置で良い

保育士転職サイトからの連絡は無視や放置をしても全く問題有りません。保育士転職サイトとしても無視されることは慣れているので、無視したからと言ってどうなるということもありません。

嫌がらせをしたくてしつこく連絡をしているわけではないので、 仮に今後利用する可能性があったとしても、今現在利用する予定がなければ、利用するまでは無視しても問題ないです。

退会もできるが

保育士転職サイトは基本的には退会を行うことが可能です。保育士転職サイトやエージェントの退会方法は以下の記事でも紹介しています。

不要になったらもちろん、退会することはなんの問題も無いです。

ただ、 退会はしたいけど、その作業も面倒という という方も多いと思います。

実際、問い合わせフォームから連絡をしたり、担当者にメールや電話で連絡を取らなければ退会できないことも多いです。

無視や放置していても気になるくらいしつこい、退会もできない・わからない という場合はさらに次の方法がおすすめです。

電話・メールを拒否設定にする

無視していてもあまりに連絡が多すぎたり、退会も面倒という場合は、電話・メールを拒否設定にするのがおすすめです。電話やメールの着信を拒否してしまえば、連絡が来ていること自体もわからなくなります。

以下でやり方を紹介します。

電話の場合

iPhoneの場合
  1. 電話のアプリをタップします。(緑色のやつです。)
  2. 履歴タブを開きます。(下部にあります)
  3. 該当の電話番号のインフォメーションボタンを押します。( (i)マークのやつです。 )
  4. 「この発信者を着信拒否」をタップします。

以上がiPhoneの場合の電話の着信拒否の設定になります。

iPhoneの場合は個別に番号を指定して電話番号の着信拒否設定を行うことができます。

Androidの場合
  1. 通話アプリをタップします。
  2. 履歴タブを開きます。
  3. 着信拒否したい電話番号をタップし、番号をブロックを選択します。
  4. 確認メッセージが出るので、ブロックを選択します。

以上がAndroidの場合の着信拒否の設定になります。

Androidの場合は、機種やAndroidのバージョンによって、操作方法が少し異なる場合があります。

また、機種やAndroidのバージョンによっては、個別に電話番号のの着信拒否設定ができない場合もあります。

その場合は、キャリア(au、docomo、softbank)などが提供する着信拒否の機能を利用してください。

ショートメッセージの場合

ショートメッセージは電話番号で行うメールになります。

iPhone
  1. メッセージアプリを開きます。
  2. 拒否したいメッセージを開きます。
  3. 画面上部の人型アイコンをタップして、「(i)情報 ボタン」をタップします。
  4. 電話番号(もしくは名前)をタップします。
  5. 「この発信者を着信拒否」をタップします。

以上がiPhoneの場合のSMSの着信拒否の設定になります。

Android

Androidの場合は、電話の着信拒否と同じ方法で設定することが可能です。

電話番号を拒否の設定にすれば、電話とSMSの両方が届かなくなります。

メールの場合

電話のように着信音の通知が来るわけでないので、メールは基本的には拒否ではなく放置をすればよいと個人的には思います。

ただ、メールすらも来ても欲しくないという場合はそれも防ぐことが可能です。

iPhone
  1. メールアプリを開きます。
  2. 該当のメールを開き、発信者をタップします。
  3. 連絡先が表示されるので、「この連絡先を受信拒否」をタップします。

以上がiPhoneの場合のメールの着信拒否の設定になります。

iPhoneの場合は個別にメールアドレスを指定して電話番号の着信拒否設定を行うことができます。

Android

Androidの場合は、利用しているメールアプリによって拒否設定の方法が異なります。

詳細は、各アプリの設定方法を参照して下さい。

【注意点】利用再開する場合に注意

一度は、無視や放置をしていたけど、やっぱり利用再開したいということもあると思います。もちろん、無視や放置していたとしても利用再開をすることは可能です。

この場合は、もし、着信拒否などを設定する場合は、保育士転職サイトを利用再開する際に着信拒否の設定を解除する必要があります。

そうしないと、必要なメールや電話などが届かない場合があるので、設定したことを忘れないようにしましょう。

着信拒否は相手にわかる?

着信拒否したことが相手にわかってしまうと、もし今後、利用再開するという時に気まずかったり、印象が悪いと思うかもしれません。

結論から言うと、あまり気にしないで良いです。相手も仕事で、たくさんの人と連絡をとっているのでいちいちそんなこと気にしている余裕はないです。

利用再開する際は、新たなお客様として接してくれるはずです。もしそうでなければ、もう二度と利用しなければ良いです。

しつこくない保育士転職サイトを紹介

ここまで、保育士転職サイトがしつこい場合の対処法を紹介しましたが、しつこくない保育士転職サイトを紹介します。

  • ジョブメドレー保育士 |オススメ! 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)

なぜしつこくないかというと、そもそもこれらのサイトは保育士の転職エージェントではないからです。 つまり担当のコンサルタントがつきません。

※ただし、メールは定期的に来ます。

メールすらも来てほしくないという方は、捨てアドレスのようなメインで使っていないメールアドレスで登録するのがおすすめです。 もしくは、転職サイトの設定でメールの送信を不可の設定にしましょう。

これらの保育士の転職サイトは自分で求人を探して、自分で応募を行います。求人も基本的にネット上ですべて見ることが可能です。

そのため、担当のキャリアアドバイザーやコンサルタントが1人ついて、求人応募をサポートしていくという仕組みではなく、そもそも転職サイトの担当者と連絡を取りながら転職を進めるというものでは有りません。(場合によっては最初だけ確認の電話があるかもしれません。電話があった場合は、とりあえず自分で求人を探してみますといえば問題ないです。)

デメリットとしては、前述したような転職のサポート(保育園とのやり取りや条件調整)などをしてくれないということや、非公開の求人を紹介してもらえないという点です。

そのため、転職活動が本格的に進んできたら、転職エージェントにも登録して併用して利用するのがおすすめです。転職活動が本格した場合は、やはり腕のあるコンサルタントのサポートはあったほうが良いです。

  • マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
  • ジョブメドレー保育士 | 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
  • ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。

紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。

保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。

まとめ:保育士転職サイトがしつこい?具体的な対処法を紹介【退会・無視・放置】

保育士転職サイトをしつこいと感じてしまう理由と、その具体的な対処法を紹介しました。

  • 退会
  • 無視
  • 放置

どれでも良いですし、電話やメールを個別に着信拒否することもできます。着信拒否した場合は、利用再開する際に解除するのを忘れないようにしましょう。

また、しつこくない転職サイトもあります。それは担当者がつかない保育士求人応募サイトです。担当がつかないので、物理的にしつこくすることが出来ないです。