保育園でパート保育士の仕事をしている方。
掛け持ち(ダブルワーク)で仕事をしてみたいという方もいらっしゃると思います。別の保育園での仕事をしたり、保育以外の仕事をしたりです。
でもそもそも、保育園で働くパート保育士は掛け持ち(ダブルワーク)ができるのでしょうか。どのように掛け持ち(ダブルワーク)ができるのか確認すればよいのでしょうか。
今回は、このような保育園の保育士パートは掛け持ち(ダブルワーク)について解説します。
パートとして勤務した経験があります
その経験が参考になればと思います
保育園の保育士パートは掛け持ち(ダブルワーク)はできる?
まずは、タイトルでもある保育園の保育士パートは掛け持ち(ダブルワーク)はできるのかという点です。
結論としては、保育園でのパートの仕事の掛け持ちそのものを制限する法律等は無いので、 就業先の許可を得られれば保育士パートは掛け持ち(ダブルワーク)することが可能です。 ただし、保育園によっては掛け持ち(ダブルワーク)を禁止している場合もあります。就業先は2つ以上になるということなので、そのそれぞれの就業先のルールの確認が必要になります。
もちろん別の保育園でパートを掛け持ち(ダブルワーク)することもできますし、全く違う仕事を掛け持ちすることも、それぞれの就業先のルールで問題なければ可能です。
保育園の保育士パートが掛け持ち(ダブルワーク)できるかどうかを確認する方法
就業先の許可を得られれば保育士パートは掛け持ち(ダブルワーク)することが可能と書きましたが、保育園の保育士パートが掛け持ち(ダブルワーク)できるかどうかを確認する方法を紹介します。
求人情報を確認する
まず最初に確認すべきは求人情報です。求人情報に「ダブルワーク歓迎!」と書かれている求人は掛け持ちを推奨しているので、掛け持ち(ダブルワーク)するのに最適です。ただし、既に働いている就業先についてはこの方法は使えません。新しく求人を探す際に確認することになります。
面接時に確認する
求人情報に掛け持ち(ダブルワーク)に関しての記載がなければ面接や応募の際に、掛け持ち(ダブルワーク)ができるかを確認をしましょう。ただし、保育園や会社によってはあまり掛け持ち(ダブルワーク)に対して良い顔をされないこともあるので、面接で不採用とされてしまうリスクもあります。まだ、掛け持ち(ダブルワーク)するかどうかは決めていないけどとりあえずメインのパートとして就業したいという場合は、あえて掛け持ち(ダブルワーク)のことは持ち出さないということも選択としてはよいかもしれません。ただし、採用が決まってから掛け持ち(ダブルワーク)が出来ないという可能性もあるので、その点は見極めが重要になります。
就業規則を確認する
既に保育園で働いているという方は勤めている保育園の就業規則等を確認しましょう。 そこに副業等を禁止する記載がなければ、掛け持ち(ダブルワーク)をしても問題ないということになります。 実際に働き始める場合は、就業規則の確認だけではなく念の為、園長等の責任者にも確認を取っておくのが安全です。
保育士転職サイトも活用しよう!
掛け持ち(ダブルワーク)が可能な保育園のパート保育士の求人を探したいという場合は、保育士転職サイトの活用もおすすめです。保育士転職サイトというと正職員の利用がメインかと思うかもしれませんがパート保育士の求人も多く取り扱っています。
保育士転職サイトに登録すると、担当のアドバイザーが数ある求人のなかからあなたの希望にあった掛け持ち(ダブルワーク)が可能な保育士パートの求人を紹介してくれます。保育園にも掛け持ちが可能かどうかを確認もしてくれます。
- マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
- ジョブメドレー保育士
| 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
- ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。
※ 紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。
※ 保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。
保育園で掛け持ち(ダブルワーク)が禁止されている場合は?
ここからは、保育園で掛け持ち(ダブルワーク)が禁止されている場合はどうすれば良いのかという点を解説します。
掛け持ち(ダブルワーク)したらバレる?
まず、掛け持ちをしたらバレるのかという点が気になりますよね。別に犯罪をしているわけではない(公務員を除く)ので、バレなければ良いという考え方もあると思います。
掛け持ち(ダブルワーク)先の仕事場などで出会ってしまって掛け持ち(ダブルワーク)をしていることがバレてしまうというリスクは当然あります。それ以外には、後述している掛け持ちの仕事をあわせた確定申告の後の税金の徴収で掛け持ち(ダブルワーク)が保育園にバレてしまうということもあります。住民税の金額が想定よりも多いなどで別の収入源があるということがわかってしまう場合があります。
保育園に掛け持ち(ダブルワーク)がバレてしまったらどうなる?
次に気になるのが、もし保育園に掛け持ち(ダブルワーク)がバレてしまったらどうなるのかということだと思います。
就業先に掛け持ちで仕事をしていることがバレてしまったら何かしらの罰則を受ける可能性がないとは言えません。特に掛け持ち(ダブルワーク)をしていることが原因で就業中の保育園の仕事になにか影響(遅刻や欠勤)を与えてしまっている場合は注意が必要です。先程も書いたとおり掛け持ち(ダブルワーク)そのものは法律に反しているわけではないので、この点はあくまでも保育園の対応次第ということになります。きちんと保育園での仕事を全うしていれば、事情によっては目をつむってくれるということもあるかもしれません。ただし、公務員として公立保育園で働く場合は、掛け持ち自体が法律違反にもなりうるので注意しましょう。
就業規則等で保育園でのダブルワークが禁止されている場合も、交渉次第で掛け持ち(ダブルワーク)を許可してくれる可能性もあります。 隠れてこっそりと掛け持ち(ダブルワーク)をするのではなく事前に交渉するのも手段のひとつかもしれません。
保育士がパートを掛け持ち(ダブルワーク)するメリット
ここからはパート保育士が仕事を掛け持ち、ダブルワークするメリットを紹介します。
より多くの収入を得ることができる
保育士がパートを掛け持ち(ダブルワーク)するメリットで一番大きいものは、より多くの収入を得ることができるという点です。どうしても保育士パートの仕事だけだと、時給も高くなく働ける時間も限られてしまうということがあると思います。
保育士の仕事は基本的に朝から夕までの仕事なので、就業時間も限られています。その中でパート保育士ということになると働く時間も限られます。
例えば、保育士のパートには朝夕などの時間限定の時給が高い求人があります。「おはよう先生」というように呼ぶ保育園もあります。要は、保育園の開園時間を担当する仕事になります。朝7時ころから10時ころまでの短時間のパートで高時給な仕事になります。保育園としては朝夕などの時間に固定して働いてくれるパート保育士がいると、正職員の保育士のシフトが安定して保育園運営の安定に繋がります。
工夫次第ですが、このような高時給のパートを掛け持ちすることで、通常の時給よりも効率よく収入を得られる可能性があります。
リスクを減らすことができる
保育園での仕事には様々なリスクがあります。まだまだブラックな保育園は多いので、持ち帰りの仕事があったりサービス残業をさせられてしまうなどです。もちろん、人間関係のリスクもあります。合わない園長や同僚と同じ職場になってしまうこともあります。もし、掛け持ち(ダブルワーク)をしていれば、なにか保育園の仕事で自分に不利なことが起きたとしたら、そちらを辞めて掛け持ちをしているもう一方の仕事に注力するということもできます。
保育園以外の仕事を経験できる
保育士がパートを掛け持ち(ダブルワーク)するメリットは保育園以外での仕事も経験できるということが挙げられます。どうしても保育士の資格を持っていると保育園で働くということが多くなってしまうと思います。でも、掛け持ち(ダブルワーク)ならちょっとやってみたいなという仕事もあると思います。
保育園以外の仕事も経験すると、自分の人生においても視野が広がり、さまざまな選択肢を考えることができるようになるかもしれません。万が一、保育士以外の仕事が合わないなと思った場合は掛け持ちを辞めて保育士の仕事に集中することもできるのでリスクも少ないです。
保育園の保育士パートが掛け持ち(ダブルワーク)するデメリットと注意点
逆に、 保育園の保育士パートが掛け持ち(ダブルワーク)をする際のデメリットと注意点を紹介します。
働きすぎに注意
企業が従業員を雇用する際には、労働時間の制限があります。一日8時間週40時間というような規定になります。ただし、複数企業に先に雇用される場合は、例えばA会社で8時間働いた後に同じ日にB会社で8時間働くということが出来てしまいます。本人の体力に問題がなければよいですが、気が付かないうちに無理をしてしまうということもあるので注意しましょう。
確定申告をする必要がある
パート保育士で一つの保育園に就業する場合は、就業先の保育園が収入の申告をして自動で税金等も給料から天引きされるようになっています。2つ以上の事業所で働いている場合は、すべての収入について確定申告を行う必要があります。難しい作業ではないですが、忘れると、後々厄介なことになるので注意が必要です。
社会保険関係に注意する
複数の職場掛け持ち(ダブルワーク)をする場合は、それぞれの職場で社会保険に加入をする必要があったり、逆に社会保険に加入をしたいけど、就業時間が足りておらず加入できないということもあります。この点はそれぞれの就業先に条件等をしっかりと確認をしましょう。
パート保育士におすすめの掛け持ち(ダブルワーク)の仕事とは?
最後に、パート保育士におすすめの掛け持ち(ダブルワーク)の仕事を簡単に紹介します。
ベビーシッターの仕事
パート保育士におすすめの掛け持ち(ダブルワーク)の仕事でよく挙げられるのが、ベビーシッターの仕事です。最近ではベビーシッターと利用者のマッチングサイトが人気になっていて、利用者も増加傾向にあります。キッズラインなどのベビーシッターマッチングサイトの仕事はノルマなどがなく、自分がやりたい仕事を自分の希望で決めることができるので、掛け持ち(ダブルワーク)に最適です。
自分がやりたいと思う仕事
その他に掛け持ち(ダブルワーク)におすすめなのが、自分がやってみたい、経験してみたいと思う仕事です。先程も書きましたが、保育以外の仕事を経験することで視野が広がり、今後の人生の選択肢なども増える可能性もあります。
まとめ:保育園の保育士パートは掛け持ち(ダブルワーク)はできる?
今回は、保育園の保育士パートの掛け持ち(ダブルワーク)に関して解説しました。保育園でのパートの仕事の掛け持ちそのものを制限する法律等は無いので、 **就業先の許可を得られれば保育士パートは掛け持ち(ダブルワーク)することが可能です。
保育士がパートを掛け持ち(ダブルワーク)するメリットは、
- より多くの収入を得ることができる
- リスクを減らすことができる
- 保育園以外の仕事を経験できる
等が挙げられます。
逆に、デメリットと注意点は
- 働きすぎに注意
- 確定申告をする必要がある
- 社会保険関係に注意する
などです。
パート保育士におすすめの掛け持ち(ダブルワーク)の仕事はベビーシッターの仕事などがよく挙げれれますが、自分がやりたいと思う仕事やってみるのも良いと思います。