※アフィリエイト広告を利用しています

【口コミ評判】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い【保育士転職サイト】


こんにちは。さえこ@ブラック脱出済み(プロフィール)です。ブラック幼稚園・保育園を脱出できました(^^)

私がブラック保育園を脱出するために培ったノウハウを完全無料で公開しています。


「あしたの保育士」は保育士向けの転職サイトで、専任のアドバイザーが就職転職をサポートしてくれます。保育士転職サイトとして、どのような特徴があり、口コミや評判などについて解説しています。

先に結論として、簡単に「あしたの保育士」の主な特徴を挙げておきます。

  • 保育士求人の対応エリアが幅広い(北海道、青森、山形、宮城、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、沖縄)
  • 保育士資格取得見込みの方や新卒の方も利用可能
この記事の信頼性
私は
保育士転職サイト・エージェントを利用して転職活動をした経験が複数回あります
あしたの保育士の公式サイトの情報を参考にしています
その経験が参考になればと思います
  • マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
  • ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。
  • ジョブメドレー保育士 | 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)

紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。

保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。

※まずは求人情報を知りたいというだけでもOK!登録で非公開の求人情報を得られます。

【口コミ評判】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い【保育士転職サイト】

保育士求人の対応エリアが幅広い

保育士転職サイトはどうしても、首都圏の求人紹介に偏ってしまっていることが多く、それ以外の地域の求人紹介にはあまり強くないということも多いです。あしたの保育士は首都圏はもちろん、北海道、青森、山形、宮城、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、沖縄などのエリアの求人紹介も得意です。

保育士不足は首都圏エリアが深刻だと思われがちですが、首都圏以外のエリアでも保育士が不足してしまっているエリアは少なくないです。東京都などは資金力があるため、地方から保育士を集めることができますが、地方は逆に東京に保育士が流出してしまっていて不足している場合があります。地元の大学や専門学校などの保育士養成施設を卒業しても、首都圏で就業する保育士が多いです。

一方で、やはり地元で就業したいという保育士の方も多く、地元で使える転職サイトが一つあるととても有利に就職・転職活動を進めることができると思います。

また、あしたの保育士を運営している株式会社ケヤキワークは仙台本社なので、東北地方の保育士の求人紹介も得意としていて、他の保育士転職サイトにない特徴になっています。

保育士資格取得見込みの方や新卒の方も利用可能

あしたの保育士は、保育士転職サイトとしては、比較的珍しいですが、保育士資格取得見込みの方や新卒の保育学生などの就職支援も実施しています。

保育士として最初に働く保育園は実はとても重要です。最初に働く保育園での仕事が、保育士としての基本的なスキルや考え方などに大きな影響を与えるためです。

例えば、最初に働く保育園で、ブラック保育園に就職してしまうと、誤ったスキルなどが身についてしまうことがあります。最悪の場合、保育士という仕事自体を嫌いになってしまって、辞めてしまうという人も少なくないです。

新卒や未経験の保育士の方こそ、転職サイトなどを活用して慎重に働く保育園を選ぶべきだと思います。

他の転職サイトにない求人が見つかるかも

あしたの保育士は他の転職サイトにはない求人が見つかる可能性もあります。比較的最近できた転職サイトで、非公開求人を多く取り扱っているという強みがあります。

求人を出している保育園も、とにかくたくさん求人を出して、とりあえず保育士を集めたいという保育園ではなく、一度採用したら簡単には辞めてほしくない、スキルもあってモチベーションも高い保育士に応募してほしいという思いをもっている保育園も多いはずです。

それ故に、他の転職サイトでは紹介をしてもらうことができない保育園の求人がある可能性も高いです。転職活動を進めていてなかなか良い求人に出会うことができていないという方は、一度見てみると良いかもしれません。

利用者の口コミや評判はまだほとんどない

あしたの保育士は2020年にできたばかりの新しい転職サイトなので、利用者の口コミや評判はまだほとんどないのが実情です。利用者の口コミや評判がないと登録するのは、不安かもしれませんが、新しくスタートした転職サービスだからこそ、新着の求人も多いです。

ネット上に公開されていない非公開求人も、利用者が少ない間に登録をして、いち早く紹介をしてもらったほうが就職転職活動は有利に進みます。登録してみてあまり良くないなと思ったら、利用を辞めればよいだけなので、損はないと思います。

あしたの保育士とは?サービスの特徴を紹介

【口コミ評判】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い【保育士転職サイト】

あしたの保育士は、関東地方はもちろん、北海道、青森、山形、宮城、福島、愛知、大阪、沖縄の保育士の方におすすめです。本社が仙台なので北海道・東北地方の保育園の情報にも強いです。また、翌年の4月資格取得予定の学生の方向けの就職サポートも充実しています。

上記のエリアでの就業を希望していて、他の転職サイトに登録してもあまり良い求人が見つかっていないという方は、あしたの保育士で良い求人が見つかるかもしれません。あしたの保育士には、非公開の求人も多いので、登録して諦めずに求人を探してみてください。

条件詳細
対応エリア全国(北海道、青森、山形、宮城、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、沖縄)
総求人数非公表
非公開求人の有無有り
必要資格保育士、または、幼稚園教論
対応求人種別正社員・パート・アルバイト・契約社員
新卒の登録
主なカウンセリング方法電話・メール

あしたの保育士の運営会社情報

会社概要
社名株式会社ケヤキワーク
設立2020年05月08日
所在地〒982-0014 宮城県仙台市太白区大野田四丁目6番3号 オフィス大野田203

あしたの保育士の登録から利用までの流れについて

あしたの保育士の登録から利用までの流れについてを解説します。

  1. 【あしたの保育士】に登録する
  2. アドバイザーから電話やメールにて連絡が来る
  3. 希望条件を確認する
  4. あしたの保育士から求人紹介を受ける
  5. 気に入った求人があれば、面接や見学の段取りをあしたの保育士が保育園と調整する
  6. 面接・見学などを行う
  7. 面接に合格
  8. 詳細条件の確認(入職日、給与待遇など)
  9. 内定の承諾
  10. 入職

面接に合格しても、条件が合わない場合などは、必ずしも入職を決断する必要はありません。内定の辞退も担当のアドバイザーが行ってくれるので、気軽にたくさんの保育園の面接も受けてみましょう。

あしたの保育士の登録方法

あしたの保育士の登録方法について解説します。必要な情報は名前と生年、電話番号とメールアドレス程度の簡単な情報のみになります。転職活動をしていることを現在就業中の保育園などの他者に漏れることはないので、安心して利用することができます。

  1. 【あしたの保育士】にアクセスします。あしたの保育士の登録画面に遷移します。
    【口コミ評判】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い【保育士転職サイト】
  2. 保有資格を選択します。(保育士、幼稚園教諭、看護師、栄養士、学生、資格取得見込み、その他)複数選択が可能です。「次のステップ」をクリックします。
    【口コミ評判】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い【保育士転職サイト】
  3. 希望する勤務形態を選択します。(正社員、契約社員、パート・アルバイト)複数選択が可能です。「次のステップ」をクリックします。
    【口コミ評判】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い【保育士転職サイト】
  4. 住まいのエリアを選択します。都道府県、市区町村までを選択します。「次のステップ」をクリックします。
    【口コミ評判】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い【保育士転職サイト】
  5. 姓・名と生年を入力します。「次のステップ」をクリックします。
    【口コミ評判】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い【保育士転職サイト】
  6. 電話番号とメールアドレスを入力します。
    【口コミ評判】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い【保育士転職サイト】
  7. 「登録する」をクリックします。
    【口コミ評判】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い【保育士転職サイト】

以上で【あしたの保育士】への登録が完了になります。登録が完了すると、あしたの保育士のアドバイザーから電話やメールでの連絡があると思います。

電話に出ると、転職の希望条件などのヒアリングが始まるので、事前に自分の希望条件などを整理しておくと良いです。

あしたの保育士の求人の検索方法は?

あしたの保育士では、エリアや施設形態ごとに保育士の求人を検索することが可能です。検索して出てきた求人では「給与」はもちろん「休日休暇」「福利厚生」などの詳細情報をみることができます。保育士の転職サイトとしては情報量は多いです。また、求人ごとに「キャリアアドバイザーからの一言」として保育園の特徴や働きやすさなどをまとめてくれています。

【口コミ評判】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い【保育士転職サイト】

ただし、あしたの保育士は、ネット上に載せていない非公開の保育士求人をたくさん扱っています。サイトに良い求人が載っていなかったとしても非公開求人として登録しないと紹介してもらえない求人があります。

むしろ、あしたの保育士は、非公開求人に強みがあるので、まずは登録をしてアドバイザーに積極的に求人を紹介してもらったほうが良いです。

【まとめ】あしたの保育士の特徴解説、関東・東北の保育園求人に強い

あしたの保育士の特徴をまとめると、以下のようになります。

  • 保育士求人の対応エリアが幅広い(北海道、青森、山形、宮城、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、沖縄)
  • 保育士資格取得見込みの方や新卒の方も利用可能

うまく活用して、よい就職や転職に活かしてみてください。