保育士試験合格後に最初に働くのにおすすめの保育園は?新卒や未経験の方!

ページ内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。さえこ@ブラック脱出済み(プロフィール)です。ブラック幼稚園・保育園を脱出できました(^^)

私がブラック保育園を脱出するために培ったノウハウを完全無料で公開しています。


新卒や保育が未経験で保育士の資格を取得したばかりの方。これから保育施設で働こうと考えている方。

こんな疑問や悩み、不満はありませんか?
  • 保育士試験合格後に最初に働くのにおすすめの保育園は?
  • 新卒や未経験の方が最初に働くのにおすすめの保育園のタイプは?

最初に働く保育園はとても重要です。それは、最初に働く保育園で今後の保育士としての人生が大きく変わるからです。自分にとって良いホワイトな保育園で働くことができれば、良い保育スキルが身につき、保育士として長く働くことができます。

ブラック保育園などの悪い保育園に就業してしまうと、悪い保育スキルが身につくかもしれません。もし体や心を壊してしまうと、保育士を続けることができなくなってしまうかもしれません。

今回は、これから初めて保育園などで働くという方向けに、保育士試験合格後に最初に働くのにおすすめの保育園について解説しています。

この記事の信頼性
私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤務した経験があります
保育士試験合格後にあらたに保育園で勤務した経験があります
その経験が参考になればと思います
スポンサーリンク

保育士試験に合格し資格取得後の最初の保育園はとても重要

保育士資格を取得した後の最初に働く保育園はとても重要です。

実践の保育スキルを最初に得る場所になるので、仮に人手が足りていないブラック保育園に就いてしまうと碌なスキルも身につかなくなってしまいます。ブラックな環境での保育とホワイトな環境とでは、身につくスキルが全く違います。

例えば、福岡県の保育園で園児に対して暴言を浴びせたというニュースが話題になりました。

この暴言を浴びせたのは一人の保育士ではなく、すくなくとも8人の保育士が関わっていたようです。

このように、保育の進め方などは周囲の保育士が与える影響も大きいです。最初から全員がそのような保育士だったとは考えづらいです。その保育園の中で働いているうちに、先輩保育士がそのように子どもと接しているうちに自分も同じような態度をとるようになってしまったのかもしれません。当然、日々のストレスなどもあったのかもしれません。

ブラックな環境で保育士として働くとこのように質の低いスキルが身につくことになります。質の低い保育スキルが身についてしまうと、今後の保育士人生でさらに苦労することになるかもしれません。

また、最初に働く保育園でブラック保育園に就職してしまい、保育士を辞めてしまう人も少なくないです。最初が悪いと保育園はどこも悪いと錯覚してしまうからです。

実際にブラックではない保育園も多くありますが、最初の保育園がブラックで保育士を辞め潜在保育士になってしまう人もいます。

園長や周囲の保育士からパワハラなどを受けて精神を病んでしまう方もいます。実際にはただその保育園がブラックなだけなのに、自分が保育士に向いてないと勘違いしてしまう人もいます。

また、ブラック保育園としても経験が少ない保育士は利用しやすいという思惑があります。低待遇で雇うことができる可能性も高いので、ブラック保育園としても経験が少ないと騙しやすく洗脳もしやすいので、好都合なのです。

新卒や未経験の保育士はそういう意味で人件費も安く抑えることができ、悪い意味でその保育園の色に染めることができます。サービス残業、持ち帰りの仕事、休日出勤は当たり前と思い込ませることができるのです。

そうやって洗脳して、ブラック保育園の一翼を担う存在に育て上げていきます。

そして、自宅から近いとか、仕事が楽そうなど余り考えずに就職先を選んでしまうとブラック保育園に当たる確率も高くなります。

スポンサーリンク

保育士試験合格後に最初に働くのにおすすめの保育園は?

ここからは本題の保育士試験合格後等に最初に働くのにおすすめの保育園を紹介します。

最初に働くのにおすすめの保育園は以下の条件に当てはまるものが良いです。

  • 認可保育園
  • 大規模な株式会社の保育園
  • 中規模以上の定員の保育園

これらについて説明します。

認可保育園

最初に働くのは、認可外保育園より認可保育園のほうが良いです。認可外保育園の多くは、なにか理由があって認可の条件を満たせずに認可外保育園として運営している場合がほとんどです。

認可保育園になれば補助金も多くもらえるので、多くは認可保育園として運営したいという思惑があります。もちろん一部には、手厚いサービスのかわりに高い保育料をもらう高級保育園などもありますが、それは稀な例です。

別に認可外保育施設の質が悪いということではなく、例えば園庭がないとか、施設が狭いなども理由になります。

逆に、日本で認可保育園と言えば、どこも同じような条件を満たしている保育園ということになります。

例えば、園庭がなければ、園庭を利用した保育スキルは学べないことになります。保育士としてキャリアを積む上でも、認可保育園という一定の基準のなかで働いていた経験は強みになります。転職する際にも、認可保育園で働いていた経験が重要視される場合もあります。転職時に認可外保育施設での経験はあまり考慮してくれないこともあります。基本給に経験が加味されず、加算されないこともあります。

そして、認可保育園がおすすめなのは運営が安定しているという点です。

最近では一部の認可外保育施設で給与未払いや遅延などが起きている例もあります。昨今では、認可保育園の定員割れが起きるというのはあまり多くはないです。それは待機児童が増えているためです。

待機児童がいる間は、認可保育園であればほとんどの場合で定員が満たされることになります。少なくとも0、1歳児などの待機児童が多い年齢の定員割れは起きにくいです。

しかしながら、認可外保育施設は必ずしも定員が満たされるということではありません。認可外保育施設の多くは認可保育園に入園できなかった待機児童が入園するためです。

当然、近隣に新しい認可保育園ができれば、そちらに申し込む保護者の方が多いです。国としても認可保育園を新設して待機児童を減らすという動きを行なっているので、認可外保育園施設の園児数というのは安定しにくいです。

当然園児が少なくなれば、保育園の運営継続も難しくなってしまします。

また、認可保育園は国や自治体から運営にあたって一定の補助金を貰いますが、認可外保育施設はそれが少なかったりなかったりします。保護者の保育料に頼ることになります。

経験の面でも、補助金などの面でも最初に働くのは、認可外保育園より認可保育園のほうが良いです。

そして、一度保育園は認可されてしまえば、認可をはずされるということも少ないです。在園児もいるので、そうような判断は難しいです。

大規模な株式会社の保育園

認可保育園の中でも、最初に働くのは保育園をたくさん運営している大規模な株式会社の保育園が良いです。

社会福祉法人の保育園は株式会社の保育園より待遇が良いことも多いですが、家族経営であることも多く、古い保育の運営体質が残ってしまっている場合もあります。

大規模な株式会社の保育園は業務の効率化も進んでいて、古い体質で運営していることは少ないです。むしろ積極的に最新技術などを取り入れています。連絡帳などは手書きではなく、タブレットやスマホで簡潔している保育園もあります。そうなると保育士の負担も大きな違いがあります。

また、大規模な株式会社なら仮に同僚や園長と合わないと感じたら、運営している他の保育園へ異動することも可能です。転職という選択以外の行動も取ることが可能です。

保育園の良し悪しを自分で見極めることができれば話は別ですが、最初に働く保育園として確実にブラックを避けるなら大規模な株式会社の保育園が良いと思います。

中規模以上の定員の保育園

認可保育園の中でもさらにおすすめなのは、中規模以上の定員の保育園です。中規模以上の定員とは定員数60名以上くらいが目安です。

認可保育園でも小規模保育事業といって0−2歳児を中心とした定員19名以下の保育園もあります。ただこちらは、園児の年齢幅も少なく登園している人数も少ないので、幅広い経験を積むのが難しいです。定員が少ないと行事なども少ないことが多く負担も少ないかもしれませんが、その分学べることも少ないです。

最初は少なくとも60人以上の定員の保育園で色々な行事やイベントごとも経験できる保育園が良いと思います。

保育士は負担が多く大変なので行事はやりたくないと思っている人が多いという印象があるかもしれませんが、みんながみんなそういうわけではないです。

意外と行事やイベントはやりがいも多くしっかりやりたいと考える保育士も多いです。ある程度行事が多く日々にメリハリがあるほうが働きやすいと考える人もいます。

少なくとも最初に働く保育園としては、中規模以上の定員で一般的な保育園に必要な経験積めると良いと重います。

それでやっぱり大変だなと思ったら行事が少ない小規模な保育園に転職すれば良いと思います。

スポンサーリンク

【まとめ】保育士として最初に働く保育園はとても重要

再三になりますが、保育士として最初に働く保育園はとても重要です。

最初に働くのにおすすめの保育園は以下の条件に当てはまるものが良いです。

  • 認可保育園
  • 大規模な株式会社の保育園
  • 中規模以上の定員の保育園

もちろんそれに加えて、自分の希望にあったホワイト保育園であることも大切です。

ブラック・ホワイト保育園の見分け方についてはこのサイトでもたくさん紹介しているのでマニュアルを参考にしてみてください。

保育士資格をとって早く実践で子どもの保育をしたいと焦る気持ちもわかりますが、一ヶ月や二ヶ月くらい後ろ倒しになったとしてもより良い保育園に就業したほうが良いです。

私は新卒でブラック幼稚園に就職してしまったので、幼稚園というもの自体に抵抗を持つようにもなってしまいました。

そうならないためにも、最初に働く保育園選びというのはいくら慎重になってもなりすぎるということは無いです。

最初に働く保育園選びで失敗しないために、保育士の転職サイトの活用がおすすめです。保育士の転職サイトはたくさんありますが以下の3つがおすすめです。

  • マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
  • ジョブメドレー保育士 | 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
  • ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。

紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。

保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。

保育士試験の合格後はいつから働けるの?という疑問は以下の記事を参照してください。