保育士は就職して1日から1年程の短期間で退職できる?非常識?思いどとどまるべき?

ページ内に広告が含まれています。

こんにちは。さえこ@ブラック脱出済み(プロフィール)です。ブラック幼稚園・保育園を脱出できました(^^)

私がブラック保育園を脱出するために培ったノウハウを完全無料で公開しています。


退職を考えている保育士の皆様。

気になるのは、

こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか?
  • 働き始めて間もないけどもう辞めたい。。。
  • そもそも短期間で退職してよいものなのか?
  • 短期間しか働いていないのに退職するのは非常識か?
  • 園長に怒られたりしないか?
  • 保育士は急な退職を思いとどまるべき?
  • 事前にやっておくべきことはある?
  • 園長にいきなり退職届を出すのは非常識?
  • なにか事前に予告や通達は必要?

というようなことだと思います。今回は、保育士は就職し他保育園を1日から1年程の短期間で退職できるのか、非常識なのか、思いどとどまるべきなのかという転移ついて紹介します。

この記事の信頼性
私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤務した経験があります
複数回の退職経験があります
1年以内で園を退職した経験があります
その経験が参考になればと思います

保育士が就職した保育園を1日から1年程の短期間で退職したい

保育園に新たに就職したけれど、すぐに退職したいと思う場合もあると思います。もちろん、保育園に対する不満や個人的な事情など、理由は様々だと思います。

保育園に対する不満

就業した保育園に対する不満によって一年で辞めたいと思うこともあると思います。

  • 面接などで入職前に聞いていた話と違う
  • 人間関係が良くない
  • 仕事の負担が多すぎる(持ち帰り・サービス残業)

などです。とくに保育士によくあるのが、面接などで入職前に聞いていた話と違うということです。複数の不満が重なっていて辞めたいと感じてしまうこともあると思います。

個人的な事情

個人的な事情が原因で、保育士が保育園を1年で退職したいと思うこともあると思います。

  • 引っ越し
  • 体調・病気
  • 家族の介護
  • 結婚

など様々な事情があると思います。入職してからすぐに状況が変わることもあると思うので、こればっかりは仕方ない部分もあると思います。

働いている保育園を保育士が1日から1年程の短期間で退職するのは可能?

保育園の場合は、必要な保育士の人数というものが決まっており、急な退職者が出ると、運営が成り立たなくなってしまう場合もあります。保育士が就職して11日から1年程の短期間で退職をするという行為は問題ないのでしょうか。

本題の結論ですが、保育士が就職した保育園を1年で辞めることはもちろん可能です。言ってしまえば、1年ではなく半年でも1ヶ月でも退職することは可能です。期限の定めのないパートや正社員の保育士が、就職してすぐに退職の意志を示せば、少なくとも2週間後以降に退職することができます。保育園側が認めれば、即日や1日での退職も可能です。退職の意志を示して、2週間後以降というのは、通常の退職の場合と同様になります。保育園で働く保育士だからといって、何か制約があるということもありません。

逆に、期間の定めがあるパートや正社員、派遣保育士の方などは、特別な事情がない場合は、契約期間を迎える前に退職することは出来ません。

仮に、就業規則などに、

  • 退職は数ヶ月前に伝えること
  • 年度末にのみ退職ができる

というようなルールがあったとしても、就業規則で法律を超えるような制約をつけることはできないので、退職の意志を示してから、少なくとも2週間後以降に退職することができるということになります。

つまり、一日での退職は難しいが、少なくとも、2週間後以降であれば退職できるということになります。

退職するのに園長等の責任者の許可なども必要はないので、園長が許してくれないから退職できないということもありません。また、もしかしたら保育園によっては、「最低○年は働かないと駄目」「ルール上できない」などと言ってくることもあるかもしれませんが、そのようなことは引き止めるための脅し文句に近いものなので、従う必要はありません。従わなかったからといって、損害賠償を請求されたりなんてことはありません。

ということで、働いている保育園を保育士が短期間で退職するのは可能ということになります。

ただし、派遣保育士などの期間が定められた雇用契約の場合は、やむを得ない事由がある場合を除いた場合は契約期間中に退職することはできないので注意してください。やむを得ない事情とは、転居や病気などになります。逆に言ってしまうと、このような期間が定められた雇用契約であっても、きちんとした事情があれば、期間内での退職は可能ということになります。

働いている保育園を保育士が1日から1年程の短期間で退職するのは非常識?

退職できることはわかるけど、気になるのは、園や周囲から非常識と思われるかどうかということだと思います。

残念ながら、その保育園の人達や周囲の人間からは、保育士が就職して1日や短期間で退職したという事実だけを聞くと非常識だと思われる可能性は高いです。これは、本当に非常識と思っているというよりも、雇用している保育園側からすると長く働いてもらいたいという本音があるためだと思います。就職を決めた以上はせめて数ヶ月や1年くらいは働くべきという考え方が世間では根強いです。

ただ、保育士が就職して1日や短期間で退職したという事実だけだと、周囲に理解をしてもらうのは難しいですが、保育園側の問題などが原因の場合は、そのことをきちんと説明すれば理解してもらえる場合も多いです。例えば、面接のときに説明されていた条件と違うというような場合は、非常識なのはむしろ保育園側ということになります。

実際に、世の中にはまだまだブラック保育園が多い上に、保育士不足でもあるので、面接時には良いように説明をして実際に働き始めたら話が違ったということは、結構起きていることです。就職さえ決めてもらさえすれば、あとは強引に押し切るという形になります。

周囲からどう思われるということも大切なことかもしれませんが、その保育園で働き続けるのは自分自身なので、自分が損をしないような決断が必要になります。

保育園に限らないと思いますが、多くの企業では従業員が退職することを積極的に推奨していることは少ないはずです。むしろ、退職しにくい空気を作っていることのほうが多いと思います。そのため「そんなに短期間で辞めるなんて非常識だ」という空気を出していることが多いです。一度、短期間の退職者に対して好意的な対応をとってしまうと、次回以降の人も退職しやすい空気になってしまうので、そのようなこと避けたいという思惑もあるかもしれません。

もちろん園長だけでなく、そのような保育園で長く働いている他の保育士達も同様の価値観をもっていることも少なくないです。そうなってしまうと、退職を申し出た後に周囲から非常識だと思われてしまうこともあるでしょう。

非常識と思われても良い?

元も子もないことかもしれませんが、私個人的には「非常識に思われても良い」と思います。

むやみやたらなことではなく、自分自身にきちんとした理由があって退職をしたいということなので、それで非常識と思われても仕方がないという考え方です。 そして、その後は基本的にその保育園との関係やそこで働いている人たちとの関係も終了するので、非常識と思われていても良いと思います。

もちろんなかには親しい同僚などもいたかもしれませんが、本当に親しい人であるならば、1年できちんとした理由があって退職することで非常識だとは思わないはずです。ということで、私個人的には「非常識に思われても良い」と思っています。なので1年で退職するのは非常識と思われないかなぁとかを気にする必要はそもそもないと思います。

引き止めてくる可能性もある

先程も書いたように、雇用している保育園側からすると長く働いてもらいたいというのが本音だと思います。保育士が一人辞めると新たに保育士を雇わなければいけませんし、それには時間もお金もかかります。その保育園での仕事に慣れてきた人を簡単には手放したくは無いでしょう。

なので、1年で辞めると言い出した際には、園長なども引き止めてくる可能性も十分考えられます。それは、お願いのような形で引き止めてくることもあれば、怒って引き止めてくる可能性もあります。もちろん、引き止められたからと言って、退職するという意思をしっかりと貫けば退職できないということはありません。なので、引き止めてくることもあるということはしっかりと念頭において起きましょう。適当な理由を言ってしまったり、退職理由をあまり深く考えていないと、詳しく聞かれて時にうまく答えられずに、つけ入る隙を与えてしまうことになるので注意しましょう。

保育士が就職して1日や短期間での退職は思いとどまったほうが良い?

ここまで、期限の定めのないパートや正社員の保育士が、就職してすぐに退職の意志を示せば、少なくとも2週間後以降に退職できるということを説明しました。

ですが、短期間での退職を迷っているという方もいらっしゃると思います。少し続ければ、

これは、状況によってどちらにもなる可能性があることになります。少しの間、我慢して働き続ければ、慣れてきたり、改善される可能性もあれば、そうではない場合もあるためです。よく、世間では最低◯年は働いたほうが良いというように、言われますが、そうとは限りません。結局、我慢して働き続けた期間が無駄になってしまったということもおこります。反対に、退職を思いとどまって働けば、その経験が成長に繋がったり、後から振り返ると良い経験だったとなる場合もあります。

そういった意味では、退職を思いとどまったら改善される可能性があるのかどうかという点を一つの判断基準にすると良いかもしれません。

例えば、給与待遇、働き方などが面接時に聞いていた話と違って退職したいと考えている場合は、我慢して働いたとしても今後、改善される見込みは無いでしょう。逆に、人間関係の問題であれば、働き続けていくことで改善されていく可能性もあります。

現状が我慢すれば耐えられるという状況で、将来的にも改善の見込みがあるのであれば、退職を思いとどまるというのも一つの選択肢になります。

1日から1年程の短期間での退職は次の就職・転職に影響が出てしまう?

就職して間もない保育士が1日や短期間での退職を悩んでいるという方が気になることの一つに、次の就職・転職に影響が出てしまうのではないかということだと思います。

先程も書いたように、保育士が就職して1日や短期間で退職したという事実だけを聞くと非常識だと思われる可能性は高いため、次の就職・転職に影響がまったくないということは無いでしょう。

ただし、先程と同じ内容になりますが、保育園側の問題などが原因で退職に至ったという場合は、面接の際などにきちんと事情を説明すれば、理解してもらえる可能性は高いです。保育士の場合は、昨今はわりと保育士側が有利な転職事情となっているので、きちんとした理由を説明できれば、そこまでマイナスにならないことが多いです。ただし、そもそも、就職に関して、保育士から相当の人気が高いような保育園であれば、短期間の退職があるという時点で、書類審査等で落とされてしまう可能性も出てきます。

もし、次の就職・転職などにまったくの影響を出したくないという場合は、少なくとも1年は我慢して働く必要があるでしょう。

1日から1年程の短期間での退職の経歴を履歴書に書かなくても良い?

前項の一日や短期間での退職は次の就職・転職に影響にも関係することですが、 1日や短期間での退職の経歴を履歴書に書かなくても良いんじゃないかと思う方もいらっしゃると思います。

結論としては、1日や短期間での退職の経歴を履歴書に書かないということは、経歴詐称になってしまうおそれがあるためやめたほうが良いです。社会保険、雇用保険、税金等の関係から、就職後にその事実が保育園側に伝わってしまう場合もあります。

先程も書いたように、保育士の場合は、昨今はわりと保育士側が有利な転職事情となっているので、きちんとした理由を説明できるようにしましょう。

保育士が1日から1年程の短期間で退職する手順は?

保育士が1年で退職する手順に難しいものは特にありません、 退職の意思と希望の日 を園長に伝えるということです。退職を伝える時期は1ヶ月前くらい、遅くても2週間前には伝えられると良いでしょう。基本的には、園長と二人になれる時間を作って直接話すのが良いでしょう。

保育士の退職の手順などの詳細は以下の記事でも紹介しているので参考にしてください。

保育士が就職して1日や短期間で退職しないための転職方法

ここからは、保育士が就職して1日や短期間で退職したいとならないための転職方法について紹介します。

面接・見学で確認をしっかりする

保育士が就職して1日や短期間で退職しないための転職方法の1つ目は、面接や見学でしっかりと確認をするということです。保育士が就職をする前に、事前に保育園のことを実際に自分の目で確認できる機会は面接や見学の時のみです。このときに就職する上で、自分が気になること、大事にしていることなどをしっかりと確認しておかないと、働き始めるまで、確認するチャンスがありません。

保育園の面接や見学をしっかりすることで、働き始めてからこんなはずじゃなかったという内容を減らしていきましょう。

給与待遇等の条件は書面でもらう

採用の内定をもらった後は、必ず、給与待遇等の諸条件については、文書で貰うようにしましょう。普通の保育園であれば、何も言わなくても、内定条件通知書のような形で書面で条件を提示してくれます。

書面があれば、就職をしてからの言った言わないなどのトラブルを回避することができます。もし、そのような書類が貰えない場合は、内定を承諾する前に、必ず書面で条件を貰うようにしましょう。

譲れない内容は、保育士転職サイト等を通してしつこく確認する

自分自身が就職やてんしょくを するに当たって、絶対に譲れない内容などは、とにかくしつく確認するようにしましょう。あまり良くない保育園は、わざと言葉を濁したり、誤魔化したりするので、しつこく確認すればするほど、ボロが出やすいです。

ただ、面接を受けるという立場上なかなか、強く何回も確認するのは、はばかられることも多いと思います。そんなときにおすすめなのは、保育士転職サイト・エージェントを活用するということです。保育士転職サイト・エージェントの担当者に、保育園に質問をしてもらえば、自分から聞く必要はなくなります。

  • マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
  • ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。
紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。
保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。

まとめ:保育士は就職して1日から1年程の短期間で退職できる?非常識?思いどとどまるべき?

保育園に対する不満や個人的な事情でも、入職してから退職したいと思う方もいらっしゃると思います。

保育士が就職した保育園を1年で辞めることはもちろん可能です。言ってしまえば、一年ではなく半年でも一ヶ月でも退職することは可能です。

個人的には、保育園側に問題があれば、1年以内での退職は非常識だとは思いませんが、保育園側からすると、一度採用した保育士には長く働いてもらいたいという思いもあると思います。なので、「そんなに短期間で辞めるなんて非常識だ」という空気を感じることは多いと思います。それでも、自分自身にきちんとした理由があって退職をしたいということなので、それで非常識と思われても仕方がないとも思います。

引き止めてきたり、逆上される可能性もあるので、それも踏まえて退職の意思を申し出ましょう。