無職から保育士にはなれる?条件と流れを紹介。

ページ内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。さえこ@ブラック脱出済み(プロフィール)です。ブラック幼稚園・保育園を脱出できました(^^)

私がブラック保育園を脱出するために培ったノウハウを完全無料で公開しています。


これから保育士としての就業を考えている方。現在は無職であっても保育園で保育士として働きたいという方。

こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか?
  • 無職からでも保育士として働けるのか?
  • 何歳までなら採用してもらえるか?
  • どういう手順で就職すればよいかわからない

不安や疑問はたくさんあると思います。今回は、無職から保育士にはなれるのかということと、そのための条件や流れについて紹介します。

この記事の信頼性
私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤務した経験があります
複数回の転職経験があります
その経験が参考になればと思います
スポンサーリンク

無職から保育士にはなれる?

結論としては、現在の職業の有無や職歴などに関係なく、無職からでも保育士資格をきちんと取得すれば、保育士として働ける可能性は十分あります。

その他の一般的な仕事のなかには、その人の知識などを正確に測ることができないものも多いです。そのため、職歴や今までの経験などによって能力が判断されるものも多いです。一方で、保育園で保育士として働くには、保育士資格が必要になります。逆に言うと、資格をもっていることで一定の知識水準があるということが保証されるので、他の仕事よりも職歴などは重視されにくい傾向があります。

また、特に昨今は保育施設が増えていて、保育士不足が深刻になってきます。そのため、保育の経験がない方でも保育施設で採用させてもらえる可能性は高い状況が続いています。無職の方でも、きちんと条件を満たして資格を取得して、保育園で働きたいという意思をしっかりと持っていればチャンスはあると言えるでしょう。

スポンサーリンク

無職から保育士になるための条件

まずは無職から保育士になるための条件や気になる部分について紹介します。

資格を取る

無職から保育士になるために必要なことは、 「保育士資格を取得」して「保育施設に雇用される」こと です。手順としてはシンプルですが、誰でも簡単にというわけではありません。

当然ですが、保育士資格を取得するには定められた要件を突破しなければいけません。

まず、保育士の資格を取得する方法は大きく二種類あります。

  • 保育士養成校を卒業する(最低二年間)
  • 保育士試験に合格する

前者は2年程度の期間がかかりますし、後者の場合は、勉強をして筆記試験と実技試験に合格する必要があります。また、保育士試験を受験するには、受験の要件を満たす必要もあります。受験要件は、その人の学歴などによって条件が変わってきます。

まずは以下の記事を参考にどのような条件や手段で保育士の資格を取得できるかどうかを確認しましょう。

保育園に就職する

先程も書いたように、無職から保育士になるために必要なことは、 「保育士資格を取得」して「保育施設に雇用される」こと が必要です。

保育士資格を取得したあとは、保育園に雇用してもらえれば、晴れて保育士として働くことが可能です。民間の保育園の場合は、他の一般的な会社と同様に、面接を経て採用不採用が決まります。保育士資格を持っているということ以外で、特別変わった準備や勉強などは必要がないことがほとんどです。そのため、保育士資格を持っていないという方はまずは、保育士資格の取得を目指すことになるでしょう。

何歳までなら無職でも採用される?

無職から保育士になりたいという方の中には、何歳までなら保育園に採用してくれるのだろうかという不安がある方もいらっしゃると思います。これに関しては、各保育園の状況や採用をする採用担当者次第になるので、明確に何歳までなら大丈夫といえる基準はありません。ただし、先程も書いたように、昨今は保育士が不足している状況が続いているので、保育士資格をきちんと持っていて、働きたいという気持ちをしっかりと伝えることができれば、何歳であっても十分に採用してもらえる可能性はあると言えるでしょう。もちろん、根気強く働く保育園を探す努力も必要にはなるでしょう。

積んでおくと有利な経験とは?

無職から保育士になりたいという方が気になることに「どのような経験を積んでおくとよいか」というようなものもあると思います。

保育園で働くために積んでおくと有利な経験は、

  • 子育て経験
  • 乳幼児や小学校低学年の子どもと関わる経験

などになります。

保育園での保育士の仕事と子育ては異なるものになりますが、子どもと接するという点では共通する部分もあります。

また、仕事ではなくても、乳幼児や小学校低学年の子どもと関わる経験などがあると面接時にアピールしやすいでしょう。例えば、地域のファミリーサポートなど、仕事ではなくても子どもと関わるチャンスはあるので、自分から機会を作っていくのも良いでしょう。

スポンサーリンク

無職から保育士になるための手順と流れ

ここからは無職から保育士になるための手順と流れについて説明します。

先程から書いていますが、無職から保育士になるための手順は大きく、

  • 資格を取る
  • 保育施設に就職する

という流れになります。ここからはそのために必要なことを紹介します。

資格を取るための準備・勉強を行う

まず最初は、保育士資格を取るための準備・勉強を行うことからスタートになります。

先程も書いたように、保育士資格を取得するには大きく以下の二通りの方法があります。

  • 保育士養成校を卒業する(最低二年間)
  • 保育士試験に合格する

いずれの場合でも、通学する専門学校等の選定や、保育士試験対策のための準備が必要になります。詳細は以下の記事でも紹介しているので参考にしてみてください。

保育施設で保育者として働く

保育士の資格を持っておらず、これから資格を取るという場合には、大きく二通りの選択肢があります。一つは、保育施設で働きながら資格取得を目指すということで、もう一つは無職のまま資格取得を目指すというものです。

保育士資格取得の学歴の条件を満たせていない場合は、保育施設で実務経験を積む必要があります。もちろん、資格がない段階では無資格として保育園の仕事を探さなければいけないため、選択肢は限られています。ただし、昨今は保育士不足なので、無資格の場合でも働ける保育園も存在します。実務経験を積むために、まずは、保育施設への就業を目指しましょう。

施設にもよりますが、無資格で保育施設へ就業すると、まずは、子育て支援員の研修を受けることになると思います。この研修を受けることで、保育施設で保育者として働くための最低限知識などを得ることが出来ます。

また、学歴条件は満たしているという場合であっても、保育施設で保育者として働きながら、資格取得を目指すということも可能です。その場合は、資格を取るまでの生活費の工面はもちろん、実際に資格をとってからもスムーズに保育士として働くことができるというメリットがあります。

資格を取得する(保育士登録をする)

保育士養成校を卒業する、もしくは、保育士試験に合格したら、晴れて資格取得になります。合格後に保育施設で保育士として働くためには、保育士登録という事務手続きが必要になります。保育士登録についての詳細は以下の記事でも紹介しているので参考にしてみてください。

保育士として保育施設で働く

最後のステップは、保育園に採用されて保育施設で働くということです。保育園に採用されるには大きく以下の2つのステップがあります。

  • 一般的な面接を経て民間の保育園に採用される
  • 公務員採用試験に合格し地方自治体の保育園に就業する

雇用形態は、正社員だけではなく、パート・派遣などの雇用形態の募集も存在します。保育士として働きたい場合は、必ず正社員でなければいけないということは無いので、まずは自分ができる雇用形態での就業を目指すと良いでしょう。

スポンサーリンク

なかなか採用してもらえない。。。

最後に、無職から保育施設に就業を考えている方で、なかなか採用してもらえないという方もいらっしゃると思うので、対処法を紹介します。

  1. 保育士が不足しているエリアでの就業を検討する
  2. パート保育士での雇用を検討する
  3. 派遣保育士での雇用を検討する
  4. ベビーシッターなどで経験を積む
  5. 保育士就職転職サイトを活用する

保育士が不足しているエリアでの就業を検討する

なかなか採用してもらえないという方がまず検討してみてほしいのは、保育士が不足しているエリアでの就業を考えるというものです。保育士不足は、待機児童が増加しているエリア(首都圏などの子育て世代が比較的多いエリア)で発生していることが多いので、そのようなエリアであれば、各保育園も採用する保育士のハードルを下げている場合もあります。

保育士の需要が高いエリアについては以下の記事を参考にして見てください。

正社員以外の雇用形態を検討する

その他にも、パートや派遣保育士、ベビーシッターでの就業を検討するというのも良いでしょう。パートの場合は、正社員と違って募集のハードルを下げている保育園も少なくないです。また、派遣保育士の場合は、派遣会社に登録する派遣社員となり、派遣元の会社から仕事が紹介されます。派遣保育士は一般的に急募の求人が多く、とにかくいちはやく足りていない保育士を補充したいというようなケースも多いので、無職からでも仕事が見つかる可能性が高いです。

また、キッズライン等のベビーシッターでの勤務もおすすめです。この場合は、会社に雇用されるではなく、個人と個人で契約するフリーランスという形になります。この場合は、時給の設定やしっかりとしたアピールをすることで仕事の依頼を貰える場合があります。

どの場合を選択したとしても、まずは保育士としての経験を積むことで、最終的に正社員へとステップアップしていくということも可能になります。

保育士就職転職サイトを活用する

保育士就職転職サイトは、もちろん、未経験の方でも利用ができます。登録すると、担当者が保育園側の希望を踏まえ、その人の希望にあった保育園の求人を紹介してくれます。お互いの希望を満たした上で選考がスタートするので、選考の合格率も高くなる傾向があるでしょう。ネット上では見つからない非公開の求人などもあるので、どうしても採用してくれる保育園が見つからないという場合は何個か登録してみると良いでしょう。

  • マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
  • ジョブメドレー保育士 | 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
  • ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。

紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。

保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。