保育士の就職転職は市区町村選びが重要!おすすめの市区町村は?選び方!

ページ内に広告が含まれています。

こんにちは。さえこ@ブラック脱出済み(プロフィール)です。ブラック幼稚園・保育園を脱出できました(^^)

私がブラック保育園を脱出するために培ったノウハウを完全無料で公開しています。

就職転職の際は、保育士向けの転職サイトを利用していました。

  • マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
  • ジョブメドレー保育士 | 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
  • ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。

紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。

保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。


これから就職や転職を考えている保育士の皆さま。特に引っ越しして新しい場所で保育園で働こうと思っている方。

こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか?
  • これから引っ越しをするけど場所が決まっていない
  • 市区町村によって働く保育士に影響はある?

もしこれから引っ越しを伴って保育園に就職・転職を考えている場合は、引越し先の市区町村選びはとても大切です。なぜなら保育園の制度などは市区町村によってまったく異なるためです。

つまり、保育士の給料や利用できる制度、働きやすさなども大きく異なってきます。今回は、保育士の就職転職は市区町村選びに関して、おすすめの市区町村等を紹介します。

この記事の信頼性
私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤務した経験があります
引っ越しを伴う転職活動の経験があります
その経験が参考になればと思います

保育士の就職転職は市区町村選びが重要!

保育士の就職転職においては市区町村選びが重要です。それは、保育園の制度は市区町村によって全く異なるためです。

保育園の制度は市区町村によってぜんぜん違う!

保育の実施主体は基本的に市区町村などの自治体で、国は統一した指針などを出していますが、その指針をもとに各市区町村や都道府県が認可保育園の制度などを独自に定めています。

そのため、日本全国同じように見える認可保育園の制度も、実は自治体ごとに微妙に異なっています。それは当然、保育士の給料に関わる補助金などにも影響があります。もちろん、保育士の働きやすさや待遇面にも影響しています。

保育士に関わる保育園の市区町村による違いとは?

保育士に関わる保育園の市区町村による違いについて説明します。

給料が違う

まずは、保育士に支払われている給料の違いになります。以下は都道府県ごとのデータですが、同じ保育士という職業でもこれだけ給料に差があります。

保育士(男女計) 平均月給 平均年間賞与等 平均年収
北海道 25.29 57.32万円 360.80万円
青森県 21.77万円 56.49万円 317.73万円
岩手県 25.13万円 60.36万円 361.92万円
宮城県 27.94万円 56.61万円 391.89万円
秋田県 21.89万円 71.31万円 333.99万円
山形県 23.49万円 28.44万円 310.32万円
福島県 25.59万円 59.42万円 366.50万円
茨城県 25.50万円 66.37万円 372.37万円
栃木県 24.51万円 73.45万円 367.57万円
群馬県 25.67万円 107.01万円 415.05万円
埼玉県 26.77万円 56.66万円 377.90万円
千葉県 28.19万円 49.95万円 388.23万円
東京都 31.58万円 74.51万円 453.47万円
神奈川県 29.12万円 67.27万円 416.71万円
新潟県 22.20万円 77.91万円 344.31万円
富山県 23.75万円 85.52万円 370.52万円
石川県 24.63万円 51.11万円 346.67万円
福井県 24.37万円 88.45万円 380.89万円
山梨県 24.74万円 42.63万円 339.51万円
長野県 26.87万円 67.62万円 390.06万円
岐阜県 22.82万円 50.77万円 324.61万円
静岡県 25.58万円 90.38万円 397.34万円
愛知県 26.98万円 71.36万円 395.12万円
三重県 22.98万円 64.06万円 339.82万円
滋賀県 25.23万円 66.31万円 369.07万円
京都府 30.27万円 89.60万円 452.84万円
大阪府 29.15万円 78.18万円 427.98万円
兵庫県 27.30万円 83.02万円 410.62万円
奈良県 26.33万円 67.63万円 383.59万円
和歌山県 29.83万円 91.93万円 449.89万円
鳥取県 24.60万円 62.94万円 358.14万円
島根県 22.87万円 78.28万円 352.72万円
岡山県 23.60万円 67.69万円 350.89万円
広島県 29.15万円 102.99万円 452.79万円
山口県 25.13万円 93.50万円 395.06万円
徳島県 23.50万円 75.37万円 357.37万円
香川県 24.42万円 65.85万円 358.89万円
愛媛県 24.33万円 81.94万円 373.9万円
高知県 25.06万円 69.91万円 370.63万円
福岡県 25.67万円 83.32万円 391.36万円
佐賀県 25.23万円 77.24万円 380.00万円
長崎県 24.76万円 73.65万円 370.77万円
熊本県 25.03万円 79.49万円 379.85万円
大分県 23.62万円 57.85万円 341.29万円
宮崎県 25.16万円 84.52万円 386.44万円
鹿児島県 22.37万円 58.37万円 326.81万円
沖縄県 24.48万円 46.56万円 340.32万円

※出典:「厚生労働省-令和5年賃金構造基本統計調査」https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2023/index.html

市区町村によって給料に大きな違いが生まれるのは、自治体の独自の処遇改善の有無の影響があります。

特に財政に余裕があり、保育士が不足している市区町村では、国の処遇改善とは別に保育士に対して処遇改善を行っています。 例として、

  • 東京都
  • 横浜市
  • 川崎市

などの自治体です。詳細については以下の記事も参考にしてみてください。

保育士宿舎借り上げ制度の利用可否

保育士宿舎借り上げ制度は、保育士が住む賃貸を保育園が借り上げる制度になります。国と自治体と保育園がそれぞれ費用を負担してくれるので、自己負担はかなり少なく済みます。

この保育士宿舎借り上げ制度も、処遇改善と同様に特に財政に余裕があり、保育士が不足している市区町村で行われています。首都圏の市区町村では実施されていることが多いです。

転職した後に、隣の市区町村なら利用できたのに!ということもあったり、金額なども自治体によって差があるので、引っ越しを伴う就職転職の場合はよく確認しましょう。

ちなみに、利用には、制度が導入されている市区町村の制度が利用できる保育園に就職し条件を満たす必要があります。詳細は以下の記事も参考にしてみてください。

https://hoiku-shi.work/apartment-house/[]

保育士の人数割合・配置基準が違う

保育士の子どもに対する必要人数は、国が統一した指針を出しています。よく対人数と言われますが、子どもの年齢と人数に対して、何人の保育士が必要化という数値です。市区町村によってはこれを上回る厳しい基準を設定していることがあります。

  • 京都市
  • 横浜市

などがその例です。

国の基準より厳しいということは、それだけ保育園に保育士の人数が多くなるということです。つまり、保育士一人あたりの負担が少ない可能性があります。これは、働く保育士にとっては大きな違いになるので、注意して調べてみましょう。

保育士に対する転入支援

処遇改善とは別に、自治体ごとに保育士に対して転入支援をしている場合があります。転入支援とは、他の市区町村から引っ越しをして保育士として働き始める人に対する支援になります。

例えば、引っ越し代にかかる費用として数万円を交付してくれるというような制度になります。保育園に就職することが条件になっています。このような制度があると引越し費用の負担を軽減することができます。

転入支援を実施している市区町村などは以下の記事でも紹介しているので参考にしてみてください。

転入支援などは自治体が行っていることが多いので、詳細は市区町村に確認する必要があります。

保育士に対する奨学金返済支援

自治体のなかには、保育士として働く人に対して奨学金の返済支援を実施している市区町村があります。奨学金は、大学や専門学校に通っていた際に借りていた資金になります。

保育士が奨学金を返済しながら保育園に勤務している場合などを対象にその金額の一部を負担してくれるという制度です。詳細は以下の記事で紹介しているので参考にしてみてください。

保育士の求人倍率も違う

保育士の求人倍率も地域によって大きく異なります。求人倍率が違うということは、保育士一人あたりの求人を出している保育園の数が違うということです。

つまり、保育士が自分が就職するかどうか選ぶことができる保育園の数が違うということです。基本的に、就職や転職をする際はたくさんの選択肢から一番良いものを選んだ方が自分の希望するより良い保育園に就職することができます。選択肢が多いということは、きちんと見極めれば、それだけブラックな保育園を避けて選ぶことができます。

保育士の就職転職先の市区町村の選び方!

ここからは、保育士の就職転職先の市区町村のおすすめの選び方について紹介します。

大まかに市区町村を決める

まだ居住するエリアが決まっていなければ、まずは、おおまかに就職転職を希望する市区町村を決定しましよう。

  • 23区内
  • 横浜市
  • 川崎市

などの単位で良いのでおおまかに就業をしたいと思うエリアを決めましょう。その際に、前述した保育園の市区町村ごとの違いなども頭に入れておくと良いです。

もちろん選択肢は広げても良いです。その分、保育園の求人が増えて迷ってしまいますが、保育園の選択肢が多いということは悪いことでは有りません。最終的に一番良いと思う保育園を選べば良いです。

保育園の求人を探す

おおまかにエリアが決まったら就職転職の候補となる保育園の求人を探してみましょう。

おすすめは保育士転職サイトを利用することです。引っ越しを伴う転職の場合は、保育園に確認したいことがたくさんありますよね。しかも、遠方の場合は頻繁に見学や面接に行くというのも難しいです。

保育士転職サイトを利用すると、転職サイトの担当者が保育園に様々な疑問点を聞いてくれます。先に上げた制度の利用可否なども事前に確認した上で面接のスケジュールを組んでくれます。遠方の場合は、複数の保育園の見学や面接の日程を同じ日に調整もしてくれます。

  • マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
  • ジョブメドレー保育士 | 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
  • ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。

紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。

保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。

就職転職先の保育園を決める

候補となる保育園が決まったら見学と面接を行い内定ををもらいましょう。無事内定をもらうことができたら、入職日の調整を行いましょう。

引越し先の物件を探す

引越し先の物件選びは、就職転職先の保育園が決まってからにしましょう。先に物件を決めてしまうと、転職先の選択肢が大幅に減ってしまうためです。また、保育士宿舎借り上げ制度などを利用したい場合は、就職先の保育園の名義で賃貸を契約することになります。自分で契約した賃貸の場合は、適用できなかったり別途名義変更が必要になることがあるので、注意しましょう。

保育士が働くのにおすすめの市区町村は?

最後に、結局保育士が働くのにおすすめの市区町村はなんなのかということを説明します。

結論としては、

  • 東京都
  • 横浜市
  • 川崎市
  • 千葉市
  • さいたま市

などの首都圏の大都市がおすすめです。やはり保育士の需要が高いエリアなので、保育士の待遇も平均して高いです。当然ですが、子育て世代の人口が多く、保育園もたくさんあるので、ブラックをブラック保育園しか選択肢がない!なんてことも少ないでしょう。

あとはそれぞれの保育園の求人を比較して自分によってより良い条件の保育園に絞っていくのが良いと思います。保育園の数も多いので、多くの保育園を比較検討することができます。

まとめ:保育士の就職転職は市区町村選びが重要!おすすめの市区町村は?選び方!

この記事では、保育士の就職転職においては市区町村選びが重要だとということを説明しました。それは、保育園の制度は市区町村によって全く異なるためです。

もしこれから引っ越しを伴って保育園に就職・転職を考えている場合は、地域に縛りがないのであれば、保育士が働きやすく待遇もよりよい市区町村を選ぶべきです。

保育士が就業する際に関係ある市区町村ごとの違いは以下のような内容です。

  • 給料が違う
  • 保育士宿舎借り上げ制度の利用可否
  • 保育士の人数割合・配置基準が違う
  • 保育士に対する転入支援
  • 保育士に対する奨学金返済支援
  • 保育士の求人倍率も違う

市区町村選びは、暮らし安さはもちろん、保育士の就業環境に大きな影響がある部分なので、妥協せずに選びましょう!