保育士の就職・転職の完全マニュアル-ブラックからホワイト保育園を目指す方法

ページ内に広告が含まれています。

こんにちは。保育士さえこ(プロフィール)です。

世の中にはまだまだ「ブラック保育園で悩んでいる人」が多いので、私の経験をもとに保育士の転職のノウハウを公開しています。今は、保育士が働く保育園を選ぶ時代です。保育士は我慢せずにガンガン転職すべきです。

私は幼稚園、認定こども園、病院内保育室、ベビーシッター、保育園と転職を繰り返すことで今は割とホワイトな職場で働くことができています。何度も転職を繰り返すことで少しずつ働きやすい職場に移っていくことができました。今後もなにか不満があればまた転職するつもりです。特にブラックだった幼稚園教諭時代の経験から「保育士・幼稚園教諭はガンガン転職すべき」と考えています。

転職の際は主に転職サイトを活用していました。

  • マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
  • ジョブメドレー保育士 | 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
  • ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。

紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。

保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。

※まずは求人情報を知りたいというだけでもOK!登録で非公開の求人情報を得られます。

保育士の就職転職の完全マニュアル

日本の保育業界は、国や自治体という組織がルールを決めて、各市区町村や会社が運営しているという背景もあり、非常に複雑になっています。これから紹介する保育士の就職転職の完全マニュアルもとても複雑でつまらないと感じるものが多いですが、ブラックな保育園に就職しないためには、必要な知識になります。

新卒保育学生の方の就職活動マニュアルについては別の記事でもまとめているので、そちらも参考にしてみてください。

保育士の就職転職の完全マニュアルの基本的なポイント

失敗しない保育士の就職・転職方法の基本ポイント

失敗しない保育士の就職・転職方法の基本として4つのポイントを紹介します。

  • ポイント① 保育園の仕組みをしっかり理解する
  • ポイント② 保育施設の種類や特徴を理解する
  • ポイント③ 保育士向けの制度を理解する
  • ポイント④ 転職サイト・面接・見学で保育園の良し悪しを見抜く

ポイント① 保育園の仕組みをしっかり理解する

まずは、そもそも保育園というものが、誰のお金でどのような仕組みで成り立っているのか、なぜ今需要があるのか、そして、なぜ保育士が不足しているのかということを知ることが大切です。保育園の仕組みや今の保育の情勢をしっかり理解することで、保育園の保育士の給与待遇の低さや持ち帰りの仕事・サービス残業が発生してしまうのかというような部分の本質を理解することができます。

ポイント② 保育施設の種類や特徴を理解する

ひとくちに保育園といっても、様々なタイプの保育施設があります。認可保育園、認定こども園、認可外保育園、事業所内保育園、小規模保育園、企業主導型保育園、院内保育園などです。保育施設の運営母体も、公立、社会福祉法人、株式会社、学校法人、宗教法人、民間企業、非営利団体など様々あります。これらの違いによってそれぞれ特徴があり、園の特徴、保育士の働き方、給与水準なども異なってきます。

家から近い、通勤しやすいということも大切ですが、保育施設の種類はそれ以上に保育士の働き方に影響のあるポイントになります。

ポイント③ 保育士向けの制度を理解する

待機児童問題などの影響で保育士不足が騒がれていて、 国や都道府県、市区町村などの自治体は様々な保育士の待遇改善を行っています。

例えば、保育士向けの処遇改善に関しては、ただ保育園で保育士として働けば、必ず決められた金額を貰えるというわけではありません。基本的に保育園の保育士の給料の流れは 自治体→保育園→保育士 という形になっています。保育園の定員状況などをもとに運営資金として、保育士の給料などを含めた金額が保育園に入り、そこから保育士の給料が支払われます。

国や自治体が一生懸命、保育士の待遇をあげようと様々な制度を実施していたとしても、保育園が「うちは面倒だからいいや」と制度を導入しなければ、保育士はその恩恵を受けることができません。そして、その部分が保育園間の保育士の待遇の差に繋がります。制度をしっかり理解しておかないと、保育園に入職後に、他の保育園で働く保育士が貰っている処遇改善が貰えない、宿舎借り上げ制度が使えないということになってしまうかもしれません。

また、市区町村が独自に行なっている保育士向けの待遇改善などもあります。 実際に隣同士の市区でも、保育士の平均的な給与に数万円の開きがあるということも起きています。 制度をしっかり理解することは保育士が働く市区町村を決める上でも非常に大切です。

ポイント④ 転職サイト・面接・見学で保育園の良し悪しを見抜く

最後に最も重要で大切なポイントが、 転職サイト・面接・見学で保育園の良し悪しを見抜く ということです。実際に働いてから、聞いていた話と違う、想像と違ったなどは保育士の就職転職のあるあるになってしまっています。それをできる限り防ぐために、転職サイトの情報や保育園の面接・見学を通して、しっかりと自分に合う合わない、ブラックなのかということを見抜いていきます。

本サイトではこれらの情報をまとめています。

保育士が就職・転職活動前に知っておくべきこと

これから、就職・転職活動をするという保育士の方向けにまずは知っておくべき情報をまとめました。

それぞれの詳細についてはリンク先の記事を参照してください。

保育園の種類について

保育施設と一口にいっても様々な種類があります。

さらに、認可保育園は主に市区町村が認可する保育園でおおまかに以下のような種類にわかれます。

  • 認可保育園
    • 認可保育園は定員20名以上で認可基準を満たして認可されたもの
  • 小規模保育事業
    • 小規模保育事業は定員19名以下で認可基準を満たして認可されたもの
  • 事業所内保育事業
    • 企業が運営する保育園で認可基準を満たして認可されたもの
  • 家庭的保育事業
    • 「保育ママ」とも呼ばれる極少人数の保育事業で、認可基準を満たして認可されたもの
  • 居宅訪問型保育事業
    • ベビーシッターと言われるような、主に保護者の居宅等に訪問をして保育を行う保育事業で、認可基準を満たして認可されたもの

そして、認可外保育施設は基本的には認可保育園以外の保育施設を指します。無認可保育所と呼ばれることもあります。それでは、認可外保育施設というと、なんの基準も満たしていないのかと言うとそういうわけではありません。認可外保育施設でも、国や自治体が定めた基準を満たす必要があります。

等などが代表的な認可外保育施設になります。

つまり、日本にある大抵の乳幼児を預かるという機能をもつ施設は、なんらかの基準を満たしたうえで、運営されているということになります。

保育園の収入(国などからの補助金)は、基本的に認可保育園、認定こども園が一番良い -> 保育士の給料も良い可能性がある
ただし、企業の保育園、病院の保育室は企業の資金も入るので例外がある -> 大企業の保育園は待遇が良い可能性がある

保育施設の待遇の良さは、以下の順になるイメージ(あくまでも、たくさんの求人を見てきた平均値で、個人的な感覚も含まれます。)

  • 認定こども園 > 認可保育園(大規模) > 小規模保育事業 > 認可外保育施設

これらのことを踏まえたうえで、資格を取ったばかりの保育士が初めて働くのにおすすめの保育園の種類についてを以下の記事で解説しています。

保育士の配置基準について

これらの認可保育園、認可外保育施設の違いで特に保育士が知っておくべきは、「保育士の配置基準」についてです。

  • ○歳児の園児○人につき、保育者何人が必要かという基準が違う
    • 必要な最低人数は同じですが、必要な保育士の割合が認可保育園、認可外保育施設で異なる
    • 認可保育園は基本的に100%保育士である必要がある -> 保育の質は高い
    • 小規模保育事業や認可外保育施設は50%程度以上が保育士である必要がある -> 無資格者も働けるが、保育の質が低下する可能性があり

また、働く保育園を選ぶ際には、この配置基準をしっかり満たしているのか、さらには、配置基準よりも余裕がある人員構成で運営されているのかという目線がとても重要になります。

保育施設の形態・母体の違いについて

保育所(保育園、認定こども園)には二種類の運営形態があります。

  • 公立保育園
    • 公立保育園は市区町村が運営する保育園。ほとんどが認可保育園。 -> 働く場合は市区町村の地方公務員になる
  • 私立保育園
    • 私立保育園はそれ以外の民間の保育園。認可も認可外も様々。 -> 一般企業になるので、面接などで採用

加えて、保育園には複数の運営母体の種類があります。

社会福祉法人は保育にかかる税制が優遇されていて、ボーナスが多い傾向有り、ただし家族経営が多い印象。
株式会社は制度の導入が早く、最新技術も導入されている、ボーナスは少なめ、働きやすさにメリット有り -> 処遇改善費宿舎借り上げ制度、研修などが利用できる可能性が高い。

退職や転職時期について

すでに保育士として働いている方が悩むのが「退職の時期や転職のタイミング」についてだと思います。以下の記事に詳しくまとめています。

就職・転職活動のテクニック・コツ

具体的な保育士の就職・転職活動のテクニックやコツについて、以下の記事に詳しくまとめています。

転職時のブラック保育園の見分け方と対策

まだまだ世の中に存在するブラック保育園ですが、転職時にブラック保育園を見抜く方法があります。

保育士の具体的な就職・転職手順は?

何をしたら良いかわからないという方向けに、保育士の具体的な就職・転職手順を紹介します。基本的に 新卒、正職員、パート、派遣社員 の雇用形態に関わらず同様の流れで就職・転職がおすすめです。

保育士の具体的な就職・転職手順
  • STEP1
    就職・転職を決意する(決意と言っても良い保育園が見つからなければ、最終的には転職はしなくて大丈夫です。)
  • STEP2
    保育士の転職サイトに登録する(求人の内容が違うので、複数社への登録がおすすめ)
  • STEP3
    保育士転職サイトの担当者の支援のもと希望条件にあった保育園の求人を探す
  • STEP4
    良さそうな求人があれば、詳細情報を保育士転職サイトの担当者に聞いてみる(聞きたいことがあれば保育園側にも担当者が詳細を聞いてくれます。)
  • STEP5
    良さそうな求人があれば、面接日を調整する(保育士転職サイトを使えば担当者が保育園側と調整してくれます。)
  • STEP6
    面接を受ける
  • STEP7
    内定をもらう(この際に入職日、給与待遇などの諸条件を再度しっかり確認しましょう)
  • STEP8
    ひとつの保育園から内定を貰っても納得行くまで就職・転職活動を続ける(内定は辞退できる)
  • STEP9
    最終的にひとつの園に就職を決める
  • STEP10
    入職の意思を伝える(他の園は断る)
  • STEP11
    入職日、諸条件などを最終チェックする
  • STEP12
    在職中の場合は、入職日にあわせて退職日を決める
  • STEP13
    退職の意思を現在の保育園に伝える(おそくとも一ヶ月前程度までに)
  • STEP14
    退職する
  • STEP15
    新しい保育園に入職する

このような流れで転職活動を進めていくのがおすすめです。

  • マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
  • ジョブメドレー保育士 | 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
  • ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。

紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。

保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。

おすすめ
保育士就職エージェント厳選3選
保育士転職サイト・エージェント3選
まずは転職サイト・エージェントに登録します。複数社を併用するのがおすすめです。
新着
保育士転職エージェントとの面談内容、実際に聞かれたことを紹介【カウンセリング】
転職エージェントとの面談内容、実際に聞かれること
転職サイトに登録したら面談を行います。この記事を読んで面談に備えましょう。
注目
保育士の履歴書・職務経歴書の書き方例。現役保育士のサンプル有り。【注意点】
保育士の履歴書・職務経歴書の書き方例
面接前に必ず必要になるのが、履歴書・職務経歴書です。ここでは書き方のポイントを紹介しています。
必見
面接経験多数の保育士がよく聞かれる質問や回答例、面接対策を解説【新卒就職・転職】
保育士の面接対策を解説
よくある質問など面接での対策方法を紹介しています。
お得
保育士が保育園見学で見るべきポイントや注意点。【保育学生・転職保育士】
保育士が保育園見学で見るべきポイントや注意点
ブラック保育園を見極めるには保育園の見学も大切です。
おすすめ
保育士辞めたい。ブラック保育園の見分け方と求人転職時の対策11選を紹介。
ブラック保育園の見分け方と就職転職時の対策15選
就職活動・転職活動全般におけるブラック保育園の見極め方を紹介しています。

私のおすすめの保育士転職サイト《おすすめ人気ランキング》

転職経験もたくさんあるので、苦い思いもたくさんしてきました。保育士の転職サイト・エージェント3選と選ぶポイントを解説しています。

私のおすすめの保育士転職サイト厳選3選と選び方!

保育士が就職・転職活動を始める前に読んでほしい

私がブラック脱出した転職ノウハウなどをまとめています。

もう疲れた!保育士が「ゆるく」働く方法、注意点、転職求人の探し方。
保育園で働く保育士の方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? もう保育園の仕事に疲れた! ゆるく働きたい! 今回は、保育士が「ゆるく」働く方法、注意点、転職求人の探し方について解説します。 この記事の信頼性 私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤務した経験があります 複数回の退職、転職経験が ...
保育士が駅から近い保育園で働くのはメリットだらけ?
これから就職や転職を考えている保育士の方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 駅から近い保育園で働くのはどう? 駅から近い保育園で働くのはメリットしかない? 今回は、保育士が駅から近い保育園で働くことのメリットやデメリットなどを紹介します。 この記事の信頼性 私は保育園、幼稚園、認定こど ...
保育士が忙しくても転職活動をうまく進めるコツを解説!
これから転職を考えている保育士の方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 忙しくて転職活動をする暇がない! 平日に忙しくて全く転職活動ができていない方はいませんか。 土日だったらなんとか転職活動できるのに、保育園の面接は平日ばかり。。。。 そもそもそのようなブラックな環境を変えたくて転職が ...
保育園の保育士が転職しにくい、難しい事情や理由と対処法を解説
保育園で働く保育士の皆様。転職をしたいけれどなかなか踏み切れないという方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 転職をしたいけれどなかなか踏み切れない 転職しにくい雰囲気がある 今回は、保育園の保育士が転職しにくい、難しい事情や理由と対処法を解説します。 この記事の信頼性 私は保育園、幼稚 ...
職場の保育園が遠い保育士は転職したほうが良い?通勤時間を短くする対処法も紹介。
保育園で働く保育士の皆様。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 職場の保育園が遠くて通勤が大変 職場の保育園が遠くて転職した方が良いか迷っている 今回は、職場の保育園が遠い保育士は転職したほうが良いのかという点について説明します。また、職場の保育園が遠い保育士ができる対処法もあわせて紹介し ...

保育士の給料について

保育士の給料が上がる5つのパターンと昇給する方法を解説
こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 自分の給料を上げたい! 昇給したい! 保育士の給料が安すぎる こんな給料じゃ生活できない なんとかして給料を上げたい 今回は、保育士の給料が上がる7つのパターンと昇給する方法を解説します。 この記事の信頼性 私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤務した経験 ...
保育料?税金?保育士の給料となるお金はどこから出る?知るべきお金の話。
保育士の方やこれから保育園で働こうと思っている方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育士の給料はどこから来ているの? 保育料?税金? 今回は、保育士の方やこれから保育園で働こうと思っている方が知っておくべき、保育士の給料となるお金はどこから来ているのかという点について説明します。 保 ...
保育園で働く保育士が処遇改善手当を貰えない理由とは?
保育園で働く保育士の皆様。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育士だけど処遇改善手当なんて貰っていない! 勤務している保育園で処遇改善なんてされていない! 今回は、保育園で働く保育士が処遇改善手当を貰えない理由について紹介します。 この記事の信頼性 私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤 ...
保育士で年収200万円代は低い?転職するしか無い?
保育園で働く保育士の皆様。保育園の給料に不満があるという方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 年収が200万円台は低すぎる? 転職を考えたほうが良い? 今回は、保育士で年収200万円代は低いのかという点について解説します。 この記事の信頼性 私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤務した経 ...
保育園ごとに保育士の給料が違うのはなぜ?原因や理由。
こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育園ごとに保育士の給料が違うのはなぜ? なんで給与待遇の悪いブラック園がある? 今回は、保育園ごとに保育士の給料が違うのはなぜなのかという理由と原因について説明します。 この記事の信頼性 私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤務した経験があります その経 ...

保育士の人間関係

保育園で働く保育士が人間関係の板挟みに悩んだ時の対処法
保育園で働く保育士の皆様。人間関係に悩んでいる方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 人間関係の板挟みに悩んでいる 人間関係の板挟みにあったときの対処法が知りたい 今回は、保育園で働く保育士が人間関係の板挟みに悩んだ時の対処法について解説します。 この記事の信頼性 私は保育園、幼稚園、認 ...
保育士と卒園後の園児や保護者との関係はどうなる?連絡先を聞く、教えるはあり?
保育園で働く保育士の方や幼稚園の先生の方。また、これから保育士になるという方、保育園や幼稚園を利用している保護者の方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育園の保育士と卒園後の園児や保護者との関係はどうなる? 保護者の方に連絡先を聞くのはあり? 保護者の方に連絡先を聞かれて教えるのはあ ...
保育士の先輩後輩の上下関係は年齢?経験年数で決まる?敬語はどうすれば?
保育園で働く保育士の皆様。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育士の先輩後輩の上下関係は年齢できまる? 保育士の先輩後輩の上下関係は経験年数で決まる? 敬語で話せば良いか迷っている 今回は、保育士の先輩後輩の上下関係について、判断の仕方や新たな職場に就職した際の接し方について紹介します ...
保育士が園児や保護者と街でばったり出会う。あるあるの対処法を紹介。
保育園で働く保育士の皆様。これから保育園で働くという方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育士が園児や保護者と街でばったり出会ってしまったらどうすれば良い? 話しかけるべき? 今回は、保育士が園児や保護者と街でばったり出会ってしまうというよくある事例の対処法を紹介します。 この記事の ...
保育士が保育園の雰囲気にあわないなと思ったら退職するのはあり?
保育園で働く保育士の皆様。新たな保育園に就職転職をした方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 転職したけど雰囲気が自分にあっていない・・ この保育園は自分にあわないなぁ 園長や同僚と考え方があわないなぁ 保育士が保育園の雰囲気にあわないなと思ったら退職するのはあり? 今回は、保育士が保育 ...

保育士の福利厚生やお得な制度について

保育士、利用者にもメリット
保育園で働く保育士の皆様。保育園を利用する保護者の方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 自宅保育協力依頼日って何? 協力しないといけないの? その日は保育士は何しているの? 今回は、保育園の自宅保育協力依頼日についての解説と、保育士や利用者へのメリットについても紹介します。 この記事の ...
働く妊娠中の保育士は体調不良で休める?母性健康管理指導事項連絡カード。
妊娠中に保育士の皆様。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 働く妊娠中の保育士は体調不良で休めるって本当? 母性健康管理指導事項連絡カードってなに? 保育士の仕事は自身の体調や胎児への影響も心配ですよね。今回は、保育園で働く妊娠中の保育士が体調不良等で仕事を休むことができるのかという点につ ...
保育園で働く保育士に影響がある働き方改革の内容とは?テレワーク、フレックスタイム等。
保育園で働く保育士の皆様。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育士の仕事は働き方改革はされないの? 保育士の仕事にテレワークやフレックスタイムはありえない? というような不満がある方もいらっしゃると思います。そもそも働き方改革は保育士に関係あるものなのでしょうか。 今回は、保育園で働く ...
保育士の労働問題。労働基準監督署の役割とは?窓口や相談方法について紹介!
保育園で働く保育士の皆様。賃金未払いや残業代未払いなどの労働問題に巻き込まれてしまうこともあるかもしれません。そんな場合に悩んでしまうのは、 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育園での労働問題は誰に相談すれば良いのだろう? 労働基準監督署ってどうなの? 保育園が悪意を持っていたり、意図 ...
保育園の就業規則を見たことない保育士は要注意!就業規則からわかること!
保育園で働く保育士の皆様。 「就業規則」って見たことがありますか? こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 就業規則なんて知らない 就業規則を見せてもらったことがない 就業規則は、使用者(会社)が労働者との間に定める労働条件などのルールをまとめた、いわば会社のルールブックになります。故に、保育 ...

これから保育士を目指す方、未経験、無資格の方向け

保育実習で保育士になりたくなくなった。原因、対処法や考え方を紹介。
これから保育士になるという方。保育実習を終えた保育学生の方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育実習を終え保育士になりたくなくなってしまった 保育士の仕事に希望を持てなくなってしまった 保育実習で保育士になるのを辞めたくなってしまったという方もいらっしゃるかもしれません。今回は、その ...
保育士の仕事を長く続けるコツ。辞める人が多いからこその対策を紹介。
保育園で働く保育士の皆様。これから保育士として働くという方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育士の仕事を長く続けたい! 潜在保育士になりたくない! 保育園で働くからには、長く続けて働きたいですよね。今回は、保育士の仕事を長く続けるコツ、保育士を辞めてしまう人が多いからこその対策を紹 ...
親、家族に保育士になるのを止められた。対策や説得方法を紹介。
これから保育士になりたいと考えている方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 親、家族に保育士になるのを止められた。 別の仕事をしてほしいと言われた 今回は、親、家族に保育士になるのを止められたという場合の対策や説得方法を紹介します。 この記事の信頼性 私は保育園、幼稚園、認定こども園で勤 ...
保育士はコスパが悪い職業?
これから保育士になるという方や、保育士を目指すかどうか迷っているという方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育士はコスパが悪い職業? 保育士を目指すのは辞めたほうが良い? 今回は、保育士はコスパが悪い職業なのか、コスパの良い部分と悪い部分を紹介して考察してみました。 この記事の信頼性 ...
保育園はただ子どもを預かるだけ?保育士を目指す人や利用者が知っておくべきこと
これから保育士を目指すかどうか迷っているという方や保育園の利用を考えている保護者に方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育園はただ子どもを預かるだけ? 幼稚園はきちんと教育してくれる? このようなイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれません。今回は、保育園はただ子どもを預かるだ ...

保育士が真面目に考察

保育士はやりがい搾取?搾取する保育園の特徴、就職しないための対策。
こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育士の仕事はやりがい搾取? 保育園に不当に搾取された ...
保育園の保護者が頻繁にお迎えに遅刻する。保育士の対処法を紹介。
保育園で働く保育士の方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? 保育園の保護者が頻繁にお迎え ...
こども誰でも通園制度は働く保育士のどのような影響がある?
保育園で働く保育士の皆様。 こんな疑問や悩み、不満、経験はありませんか? こども誰でも通園制度って何 ...
保育士の仕事は激務薄給で人生負け組?そう感じてしまう場合の解決策。
保育園で働く保育士の方。これから保育士になるかどうか迷っている方。 こんな疑問や悩み、不満、経験はあ ...
保育士が持ち帰りの仕事やサービス残業を絶対にしてはいけない理由。
保育園で働く保育士の皆様。軽い気持ちで持ち帰りの仕事やサービス残業をしてしまっていませんか? こんな ...

施設別の保育士の働きやすさや特徴など

雇用形態別の保育士の働きやすさや特徴など

各都道府県別の保育士の求人を探す方向けの情報

保育士の就職・転職活動において、大切なポイントに各都道府県や市区町村ごとに行っている保育士向けの処遇改善があります。

例えば、「保育士宿舎借り上げ制度」がその一つの例になります。この制度は都道府県や市区町村の財政状況や保育士の不足状況などによって実施有無が異なっています。

その他にも、自治体が保育士に手当を支給していたり、新たに市区内に引っ越しして保育士として働く方への補助や、ブランクがある保育士向けの復帰支援や就職資金の貸与・付与などを独自に行なっている場合もあります。

このような自治体の独自の制度は自分で調べて理解し、申込みを行わないと利用ができないことが多いです。自分が就業を希望する都道府県や市区町村の保育士向けの情報を知っておくことも就職・転職を成功される重要なポイントになります。

引越しや、近隣の市区町村などで就業場所を迷っている方にとっても、保育士が働く市区町村選びの参考にもなると思います。以下のリンクから参照してみて下さい。

保育士の平均年収

年度 年収 きまって支給する現金給与額 年間賞与その他特別給与額
2018年 359.23万円円 24.10万円 70.03万円
2019年 364.72万円 24.60万円 69.52万円
2020年 374.50万円 24.98万円 74.74万円
2021年 382.20万円 25.65万円 74.40万円
2022年 391.37万円 26.68万円 71.21万円
2023年 396.9万円 27.14万円 71.22万円

※出典:「厚生労働省-令和5年賃金構造基本統計調査」https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2023/index.html

保育士の平均年齢

  • 保育士の平均年齢は、「38.0歳」

※出典:「厚生労働省-令和5年賃金構造基本統計調査」https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2023/index.html

保育士の平均勤続年数

  • 保育士の平均の勤続年数は「8.5年」

※出典:「厚生労働省-令和5年賃金構造基本統計調査」https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2023/index.html

保育士の求人倍率

都道府県 新規求職申込件数 有効求職者数 新規求人数 有効求人数 有効求人倍率
全国 7,202 16,617 13,576 40,197 2.42

※出典「保育士の有効求人倍率の推移(全国)」https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/e4b817c9-5282-4ccc-b0d5-ce15d7b5018c/1b8fa202/20240604_policies_hoiku_113.pdf

保育施設で働く保育士の人数

  • 保育士の労働者数は「274160人」

※出典:「厚生労働省-令和5年賃金構造基本統計調査」https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2023/index.html

保育施設の数

  • 保育施設の数は「39,589」

※特定地域型保育事業、幼稚園型認定こども園等、幼保連携認定こども園、保育所の合計数

※出典「「保育所等関連状況取りまとめ(令和5年4月1日)」を公表します 」https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/f699fe5b-bf3d-46b1-8028-c5f450718d1a/7803b525/20230901_policies_hoiku_torimatome_r5_02.pdf

保育園児の人数

  • 保育所等を利用する児童の数は272万人(前年比1.3万人の減少)

※出典「「保育所等関連状況取りまとめ(令和5年4月1日)」を公表します 」https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/f699fe5b-bf3d-46b1-8028-c5f450718d1a/7803b525/20230901_policies_hoiku_torimatome_r5_02.pdf

待機児童の人数

  • 保育所の待機児童数は2,680人(前年比264人の減少)

※出典「「保育所等関連状況取りまとめ(令和5年4月1日)」を公表します 」https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/f699fe5b-bf3d-46b1-8028-c5f450718d1a/7803b525/20230901_policies_hoiku_torimatome_r5_02.pdf

希望条件別おすすめの保育士の転職サイトを診断!!

保育士の求人転職サイトはたくさんありますが、その人の希望する条件・保有する資格などによっておすすめのサイトが変わってきます。
下記のフォームに簡単な情報を入力すれば、あなたにあったおすすめの保育士の求人転職サイトを表示します。

あなたにピッタリの保育士の転職サイトが30秒で見つかります(^o^)

希望条件別おすすめの保育士の転職サイトを診断!!

就業予定の都道府県
保有資格

雇用条件
その他の希望条件




※まずは求人情報を知りたいというだけでもOK!登録で非公開の求人情報を得られます。

現役保育士オススメの保育士就職転職サイト

  • マイナビ保育士|全国の正社員・パート保育士の求人に対応しています。登録するとネット上での検索などでは見つからない非公開の人気のある高待遇の求人情報も得られます。 まずは求人情報を知りたいだけという方でもOKです!
  • ジョブメドレー保育士 | 全国対応でネット上から求人応募が可能です。すぐに転職するつもりはなくても、とりあえず登録して求人を見ることができます。自分のペースで転職をしたい人におすすめです(^^)
  • ヒトシア保育| ※全国の正社員・派遣・パート保育士の求人に対応しています。登録しないと得ることができない非公開の求人もたくさんあります。 求人数も多いのでとにかくたくさんの情報を得たいという人にもおすすめです。

紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。就職転職活動が不安な方はまずは簡単な相談目的での登録でも大丈夫です。

保育士の転職サイトは新卒の方や未経験の保育士の方、資格取得見込みの方でも利用可能です。

どの就職転職サイトも私自身が利用したことがあるものので、安心して利用できると思います。しつこく電話をしてくるということもないです。

首都圏で保育士が転職活動をするなら【マイナビ保育士】が断然おすすめです。大手の安心感と非公開求人に強みがあります。【ヒトシア保育】は日本全国どちらにお住まいの方でもおすすめできる就職転職サイトになります。

大事なポイントは 複数の就職転職サイトに登録する ということです。紹介できる求人などに差があるため就職転職サイトは複数社に同時登録して併用がおすすめです。

保育士の就職転職サイトは新卒の保育士の方や未経験の保育士の方でも利用可能です。

マイナビ保育士
マイナビ保育士

日本全国の保育士のパート・正職員の求人に対応しています。登録するとネット上の検索等では出てこない非公開の人気保育園の求人情報を得ることができます。

大手ならではの情報収集力で他社にない保育園の求人情報に強いです。これから就職や転職をする保育士の方は登録必須になります。

ヒトシア保育
ヒトシア保育の特徴や口コミ・評判を解説【保育士転職サイト】

日本全国の正社員・派遣・パート保育士の就職転職に対応してくれます。

取扱求人数も多く、登録しないと得ることができない非公開の求人情報も多数です。

保育士で転職を考えている人は登録しておいて損はないです。紹介できる求人などに差があるため転職サイトは複数登録がおすすめです。

ジョブメドレー保育士
保育士の求人転職におすすめのジョブメドレーの評判口コミ。完全受け身で転職できる。

ジョブメドレー保育士は保育士だけではなく医療や介護業界の転職にも利用されている転職求人サイトになります。保育園からのスカウト機能もあります。

登録後はネット上から求人応募が可能です。自分のペースで転職活動を進めたい人におすすめです!

ほいくしジョブ
ほいくしジョブ

保育士、幼稚園教諭の方向けの無料の転職支援サービスになります。主な対応エリアは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県となっています。

シェアする